今日も「にしっこタイム」で元気な一日が始まりました!
「ぼくのおひさまパワー」という新しい体操を楽しんだ後、マラソンを頑張りました

第一避難場所に避難した時、「職員室が火事です

」という声が… 第二避難場所(コンコルドの駐車場)への移動もスムーズにできるようになりました。
年少さんは「引っ越し鬼」を楽しむ中で、〇△□の形が分かるようになりました

年中さんは自分で作った「鳥凧」を喜んで揚げています

年長さんは、すごろくやコマ回しなどのお正月遊びで盛り上がっています。そして、遊びの中で「数字」や「文字」にも興味をもつ子が増えています

週末から冷え込むことが予想されます。冬ならではの遊びも楽しんでいきたいと考えています。お楽しみに
