2023年

  • はごろも夢講演会

    2023年12月8日
       12月8日(金)6校時に、「はごろも夢講演会」を行いました。講師に加藤弘道北海道大学准教授をお迎えし「ちがう見方で自分と他人を見てみる」を演題にお話をしていただきました。心理学の専門の方からのお話は大変分かりやすく、生徒にとっても充実した時間となりました。
    •  12月4日(月)に、生徒会メンバーが飯田小・相生小を訪問し、6年生対象に東部中学校の紹介やピアサポート活動を行いました。今回の交流で、6年生の中学校生活への不安な気持ちが少しでも軽くなればと思います。
    •  12月4日(月)に、生徒会メンバーが相生小・飯田小を訪問し、6年生対象に東部中学校の紹介やピアサポート活動を行いました。今回の交流で、6年生の中学校生活への不安な気持ちが少しでも軽くなればと思います。
    •  12月4日(月)に、1年生は人間関係づくりの集会を行いました。集団活動を行う上で、自分と違う考え方をする他者を理解することは、社会を生きていく上で必要な力です。自己理解に加え、他者の考え方を理解し認め、協働できると良いですね。
       
    •  11月29日(水)、1年生は地域調査活動についてまとめたレポートの交流会を行いました。自己の学びと他者の学びを交流し比較することで、自分とは違った見方・考え方に気付くことができました。個の学びも大切ですが協働的な学びから得るものはとても貴重です。
    •  11月27日(月)に東部中学校区健全育成会主催の教育講演会が相生小学校で開催されました。講師はロンドンパラリンピック陸上競技100mに日本代表として出場した春田純さんでした。春田さんは、中学3年時に骨肉腫で左足の膝から下を切断、25歳で義肢装具士と出会い、陸上パラリンピック日本代表になりました。講演では、様々な苦悩や転機となった人との出会い等、興味深いお話を聞かせていただきました。
       
    • 1年生 思春期講座

      2023年11月30日
         11月27日(月)に、nico助産院の小杉美佳先生をお迎えして、1年生を対象に思春期講座を開催しました。命の尊さや思春期の特徴、心と体の発達について専門家の立場から分かりやすくお話をしていただきました。子供たちの思春期の不安や悩みが少しでも軽減できればと思います。(夢育やらまいか事業)
      •  浜松市中学校総合文化祭の展示部門がクリエート浜松で開催されました。各校から作品が出品され、浜松市の中学生の創造力や表現力の豊かさに驚かされました。本校生徒の美術作品も多くの来場者から称賛を受けていました。
      •  11月27日(月)に、生徒会役員、専門委員長が小学生の登校時間に合わせ、相生小・飯田小を訪れ、あいさつ運動を行いました。小学生と中学生が元気に挨拶を交わし、気持ちの良い一日をスタートすることができました。
      •  24日(金)に、文化活動発表会で行われた合唱コンクールの結果発表と表彰式を行いました。どの学級も良さを十分に表現し審査員泣かせのコンクールでした。曲決めからステージの本番発表までの合唱を創りあげる経験は、個と集団を大きく成長させたのではないかと思います。