• 2日目の夕食は・・・レストラン嵐山で「牛すき鍋御前」です
    おいしそうでしょ
    食後は、河村能楽堂で能鑑賞です。伝統芸能に触れてきます

     
  • 京都・・・受験生・・・と言えば
    やっぱり 北野天満宮でしょう
    北野天満宮は、菅原道真公を御祭神としておまつりする全国約一万二千社の天満宮、天神社の総本山です。
    学問の神様として親しまれています
  • 3年生は 修学旅行・・・ 一方1.2年生は 頑張っています

    1年生は 理科の時間に 校舎の周りで発見した生物について 生物カードを タブレットを使って作成していましたsad
    分からないところは 先生に聞いたり、友達に教えてもらったりしていました。

    国語の授業では、教科書にある 詩 の朗読の仕方をグループで話し合い、群読の練習をしていました。

    こちらも 仲間と助け合う姿が…sad
    1年生の 仲間の輪、チームワークが 日に日によくなっています 


    2年生の廊下には 野外活動に関する掲示が増えてきました。
    3年生の修学旅行が終わると次は いよいよ 2年生の 野活
    ますます 2年生の廊下や教室にある 掲示物を見るのが楽しみになってきました

    3年生不在の中、 今日も 天中の1,2年生は 平常心で頑張っています
  • タクシー研修・・・京都駅や金閣寺も見学していますsad

    本日、京都・清水寺近くの産寧坂で高さ9メートルの「桜の木」が倒れ、観光客が下敷きになる事故が起こりました。
    近くを通りかかった生徒はいたようですが、天竜中生徒、全員の無事は確認されています。ご安心ください。
  • 今日の給食

    2024年4月23日
      <今日の給食>
      米飯 牛乳
      生揚げのそぼろあえ
      うずら卵のすまし汁
      即席づけ
      3年生、修学旅行楽しそうですねsad

      今日は和食の給食でした
      生揚げは厚揚げとも呼ばれ、豆腐を油で揚げたものです。油で揚げることによって、表面は香ばしく、中身は豆腐の食感が残っています。昔は、肉類をあまり食べなかったので、豆類や豆の加工品が大切なたんぱく源でした。今日は、しょうゆと砂糖で味つけした生揚げを、鶏肉のそぼろであえましたそぼろには、みそも少し入れて、ごはんによく合う味に仕上がりました

      うずら卵のすまし汁は、さば節とこんぶの2種類の食材からだしをとって作りました

      最近、2年生の生徒から、『○○が苦手だったけど、頑張って食べましたー』という報告を受けることが増えました
      頑張って作った給食を、頑張って食べてくれて、単純に嬉しいですcheeky しっかり食べて、午後も元気にいきましょう
    • タクシー研修・・・清水寺と錦市場も多くの生徒が見学に訪れています
      清水寺は「清水の舞台」で知られる寺院です。
      誰しも、一度はテレビなどで観たことはあるのではないかな
      「京の台所」と称される錦市場には、400年を超える長い歴史があります。
      390mの長い市場を歩くと、ヨソでは目にできない珍しい食材、京都が育ててきた独特の食文化に出会うことができます
       
    • タクシー研修が始まっています。
      東寺、伏見稲荷大社にてsmiley
      どちらも京都を代表する、神社仏閣ですね
      伏見稲荷大社
      鳥居の数がすごすぎですねsad
    • 修学旅行2日目 タクシー研修に出発します
      行ってきますsad
    • 修学旅行2日目です
      朝からみんな元気に活動中です。
      朝食をしっかり食べて、この後は、タクシー研修です。
      班ごと、自分たちで決めた名所を巡りますsad
    • 修学旅行1日目 ホテルの夕食です
      この後、どんな料理が並ぶのかなsad
      明日は京都の街を楽しんでね