食品ロス削減講座のPOP

2024年3月7日
    11月17日に2年生を対象に、『食品ロス削減 出前授業』を行いました。

    静岡県職員の方、そしてセブン-イレブンの方を講師に、『食品ロスを減らすには』というお話を伺いました。2年生の生徒のみなさん覚えていますかsad

    その中の活動で作成した、店の棚の手前側の商品を先に購入してもらう「てまえどり」を促す POPが、学校近隣のセブン-イレブンの店頭に掲出されていますラミネート加工されていて、特別感が上がっています

    みなさんが一生懸命作った作品を店頭で見ることができて嬉しいです

     
    これからも、一人ひとりが、家庭でも、学校でも、食品ロスを減らす行動をしていきましょう