2022年8月

  • ひょうたんランドの素敵な地図が出来上がりました。

    それぞれのグループで、ひょうたんランドのおすすめポイントが分かるように文字の色や大きさを工夫したり、写真を貼ったりして地図に表しました。
    思いが詰まった地図が並んで、見どころ満載の廊下になりました。

     

    2学期、来校されたときにぜひご覧ください。

     

  • がんばったクマゼミ

    2022年8月6日
      2階理科室の窓の近くにクマゼミのぬけ殻を見つけました。
      地上から撮った写真のマルの中にいます。
      小さな体ですが、羽化するために6~7mの高さまで登ったようです。
      なかなか、根性のあるクマゼミです。
      がんばった分だけ、より高く飛んで行ったことでしょう。
       
    • 1学期の思い出

      2022年8月5日
        4年生は、1学期にたくさんの経験をし、思い出を作ることができました。
        UD講座では、ユニバーサルデザインの道具を実際に触りながら、その工夫を見つけました。
        歯みがき大会では、ビデオを見ながら、歯ブラシやデンタルフロスを使った正しい歯の磨き方を学びました。
        社会科の学習では、学校の周りにある水路の見学に行きました。
        そして、中山間地域交流では、春野町に住む人々から話を聞いたり、木こりの方に木のことを教えてもらったりしました。
        2学期にも様々な楽しい活動があります。
        もっとたくさん思い出が増える2学期にしたいですね
      • むしをとったよ!

        2022年8月4日
          7月に生活科「なつがやってきた」「いきものとなかよし」の学習で、虫を捕まえました。
          子供たちは虫を見つけると、網を持って追いかけて捕まえていました
          その楽しそうな姿を見て「なつがやってきたな」と思いました
          捕まえた虫は、観察したり育てたりしました。
          季節を感じることができましたsad
        • 6年生は、7月7日に講師の先生をお招きして、俳句教室を行いました。
          「夏、自分の言葉で俳句を作ろう!」をめあてに、俳句作りにチャレンジしました。

           
          五七五のリズムに合う言葉を考えたり、「季語は一句にひとつだけ」ということを意識したりして俳句を作りました。
          講師の先生にアドバイスをいただき、よいよい俳句にするためにはどうしたらよいのか考えました。
          俳句を作った後には、各学級で句会を行い、みんなが作った俳句を楽しみました。
        • 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」の学習で、7月5日(火)に若宮神社へ行きました。
          子供たちは、学校では見たことのない虫を見つけたり、建物をよく見て気づいたことを友達と話したりしていました
          雨の中の探検でしたが、たくさんの発見をすることができましたwink
        • 今日から8月。夏休みが始まって1週間が経ちました。ブログでは、1学期の活動の様子を紹介していきます。

          1年生は、図画工作科で「すなやつちとなかよし」の学習をしました。砂や土をたくさんさわって感触を確かめました。
          始めは1人1人で作っていた子が多かったですが、だんだんつながって大きな町になりました。
          「先生、みてみて、大きな山ができたよ。」「こっちは川ができたよ。」「つながった!」など、楽しみながら、活動することができました