• 体育祭応援練習

    2024年5月10日
      5月25日(土)に実施予定の体育祭応援練習が始まりました。赤組、白組共に3年生が中心となって、応援内容を考え練習も主導します。赤組は応援歌の練習、白組はダンスパフォーマンスの練習を行いました。それぞれの団には、見ている人全員を感動させる応援を期待しています。
    • 本日(5月10日(金))の家庭科の授業で浴衣の着付け体験教室を行いました。地元の呉服店「丸昌 鈴木呉服店」さんから着付けを指導をしていただきました。帯の巻き方に苦戦しましたが、上手に着ることができました。最後は、浴衣のたたみ方を教えてもらいました。日本の伝統文化に触れることができ、有意義な時間になりました。
    • 1年生の今年度の総合的な学習の時間のテーマは「福祉」です。探究活動の一環として、天竜厚生会で福祉体験学習を行いました。午前中に基本講座、車いす体験、施設見学と盛りだくさんの内容でしたが、しっかり説明を聞いて真剣に取り組むことができました。午後は、施設で実習を行います。水窪地区の福祉について考える一助となることを期待しています。
       
      お昼も実習先で食べました。おいしかったです。
    • すくすくタイム

      2024年5月1日
        5月1日(水)朝の時間に、「すくすくタイム」が行われました。すくすくタイムとは養護教諭による健康の話です。本日は、健康診断と健康観察の目的の話がありました。今後、眼科検診や耳鼻科検診など様々な健康診断がありますが、その目的を丁寧に説明をしてくれました。また、健康診断のポイントとして、調子が悪い時に気づくために、「皮膚の様子」「熱」があげられました。また、心の状態にも注意を払うようにと話がありました。様々な健康診断や健康観察をもとに、”今の自分の身体と心の様子を確認する”ことが大切だと学びました。
      • 修学旅行の最後の研修場所、薬師寺の様子をお知らせします。ここでは、お坊さんの説法を聞きました。話が上手でとてもためになったのではないでしょうか。
      • 奈良公園散策及び東大寺参拝の様子の続報です。大仏さまの右後ろにある柱の四角い穴をくぐっていますね。。 くぐり抜けると無病息災や願いが叶うといわれています。何を願ってくぐったのでしょうか。奈良公園内では、鹿さんと触れ合っています。
      • 9:20頃 予定通り奈良公園に到着しました。南大門では仁王像(阿形像、吽形像)のにらみにドキッとしたことでしょう。「百聞は一見に如かず」という諺がありますが、現地で実物を見たり触れたりした感動や驚きを大切にしてほしいと思います。
      • 本日、修学旅行最終日。生徒は、朝食を食べ疲れも見せず元気な様子です。8:00に車に乗り込み、奈良方面の研修に出発しました。「奈良公園」「東大寺」「薬師寺」に行く予定です。
      • 班別研修の最終目的地、京都タワーに到着しました。今日の一日は、先生の手を離れて生徒の力で目的地をめぐることができました。この経験が、今後の学校生活に必ず生きることでしょう。
      • 清水寺に到着しました。清水の舞台から見た景色は雄大なものでした。仁王門から三重塔、本堂、音羽の滝とみるものすべてに歴史を感じます。二寧坂、産寧坂、お土産屋さんも人もいっぱいです。お土産屋さんで何を購入しますか?