陶芸教室(星の子学級)

2023年2月10日
    星の子のミライは キャリア教育から
    【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
    南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
    星の子学級
    図画工作科の学習で陶芸教室第2弾を行いました
    前回に引き続き、特別講師の教頭先生(自称:粘土じいじ)から教わりました

    今日は、陶芸で使う【つち粘土】で作品をつくりましたlaugh
    お椀や湯のみを作る予定でしたが、子供たちの発想力&行動力&集中力がピカピカ光ります
    カレー皿
    どんぶり
    様々な作品が出来上がりました

    この後は、乾燥→素焼き→釉薬(ゆうやく)を掛け→本焼きと作業が続くのですが、子供たちの体験は今日で終了
    出来上がりが楽しみですねsad