学校保健委員会

2022年12月9日
    星の子のミライは キャリア教育から
    【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
    南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
    保健週間最終日
    5&6年生を対象に学校保健委員会を開催しました
    新型コロナウイルス感染症対策のため、学年毎に行いました。
    スクールカウンセラーを講師に迎え、「身体を動かすと気分が変化する?~振り返ろう・一緒にやろう~」をテーマに、講話とワークショップにより、ストレスによる気分の変化や心の動きを教えて頂きました
    4年生の時に学んだストレスマネジメント教室の内容を振り返りながら、ストレスについて自分自身と向き合いました。
    ワークショップでは、心と身体が密接に結びついていることを確かめるため、ゲームの前後の脈拍を比べたり、ジャンケンゲームでストレスを解消したりしました
    ジャンケンにたくさん勝った人はストレスカードを負けた人に渡します=ストレス発散しましたwink
    逆に負けた人はたくさんのストレスを受け取って、みんなのストレスを解消してくれましたlaugh
    「ジャンケンに勝っておめでとう」と「ストレスを受け取ってくれてありがとう」の気持ちを確認し合い、お互いに拍手しました

    最後に、日常生活における会話や言葉の暴力について振り返ることで、より良いコミュニケーション方法のあり方を考えました

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ