大さじ一杯を量ろう

2023年11月2日
    今日も透き通った空が広がっています。
    朝は少し肌寒いぐらいでしたが、日中は汗ばむほどの陽気でした。
    11月は「市民への約束」評価月間として、アンケートが行われています。
    正面玄関を入ってすぐの、校長室前にアンケート回収場所を設置しました。
    舞阪中へお越しの際には、ご協力をお願いします。
    1年2組は家庭です。
    調理の学習で、おいしさとは何かを考えました。
    また、生徒全員が順番に、計量スプーンで「大さじ一杯」を実際に量ってみました。

    「大さじ一杯」と「小さじ一杯」を組み合わせることで、
    いろいろな量を量ることができることを知りました。
    2年3組は体育です。
    マット運動で、伸膝前転や伸膝後転に挑戦しました。

    うまくできない生徒も、粘り強く何度も練習し、
    できるように頑張っていました。
    3年3組は数学です。
    平行線の線分の比について考えました。

    黒板いっぱいに書かれた証明をしっかり理解しようと、
    どの生徒も真剣に取り組んでいました。