2023年10月

  • 生徒総会

    2023年10月2日
      9月28日(木)、後期生徒会長の任命と生徒会執行部の委嘱、後期学級委員の任命を行いました。
      新しいリーダーに全員から拍手を送り、ともに成長していこうという思いを共有しました。
      その後、部活動や学習発表、ボランティアなどで活躍した生徒の表彰が行われました。
      たくさんの生徒が、それぞれの分野で活躍していて、とても素晴らしいことですね。
      次の日には生徒総会が行われました。

      まず、前期生徒会執行部から前期の活動報告があり、退任のあいさつがありました。
      次に、後期生徒会執行部から後期の活動計画が発表されました。
      質疑応答のあと、活動計画は承認されました。

      よりよい学校をつくっていくためのカギは、”主体者としての自覚”です。
      だれかに任せるのではなく、”自分が舞阪中をつくろう”という思いを持つことです。
      生徒全員の情熱と力で、よりよい舞阪中をつくっていってほしいと願っています。