6年生 理科「月と太陽」

2022年9月21日
    今日は、6年生理科「月と太陽」の学習の様子を紹介します。月は、太陽の光をはね返すことで地球から輝いて見えることや、太陽との位置関係(月と太陽の開き具合)によって、見える形が変わることなどを学習しました。

    実際に、理科室を暗くして、太陽を懐中電灯、月をボールに見立て実験を行い、月の見え方(見える月の形)が変わることを一人一人体感しました。

    写真は、その時の実験の様子です。
    秋や冬などは、夜空がより鮮明に、きれいに見える時期でもあります。実験したことを思い出しながら、夜空に浮かぶきれいな月を眺めてもらえればと思います。

    今日は曇り空が広がっているので、うまく月が見えるか分かりませんが、曇り空の隙間から月が見えるとすれば、今日の夜空にはどう月が見えるでしょうか。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ