避難訓練&お店屋さんをしたよ

2023年10月13日
    今日は、避難訓練を行いました。
    消防署の方もお越しくださり、消火器訓練をしたり、消防車を見せていただいたりしました。
    避難訓練の後は、PTAさんによる「お菓子屋さん」が開催されました。
    消防士さんに挨拶をしました。
    先生たちが、水消火器で、消火訓練をしました。
    子供たちが「頑張って~」と応援をしてくれました。
    最新の消防車を見せてくれました。
    今年の3月に購入したばかりの消防車だそうです。
    子供たちも興味津々。
    「あれは何ですか?」とたくさん質問をしていました。
    丁寧に答えてくださった消防士さん、ありがとうございました。
    PTAの方たちが、来週の遠足のため、お菓子屋さんを開いてくれました。
    自分で好きなお菓子を選んで籠に入れました。
    籠に入れたお菓子を持ってレジで、お会計。
    本物のお金で買い物を体験しました。
    買ったお菓子を袋に詰めました。
    はる組さんは、それぞれのお店でお菓子を選び、お金を払うという経験をしました。
    お店屋さんに「ありがとうございました!!」と感謝の気持ちを伝えています。
    PTAの皆さん、ありがとうございました。
    今日買ったお菓子は、遠足の時までお家に置いておいてください。
    土日、ゆっくり休んで月曜日元気に来てくださいね。