Brave達成!5年生!

2023年4月2日
    「Brave!」~怖がらずに勇敢に立ち向かおう!~
    これは、令和4年度の5年生の学年目標。
    この目標に向けて、初めての事にも勇気をもって勇敢に立ち向かい、成長してきたみんな。
    いよいよ今年度は、6年生ですね。
    進級を目前にしたみんなの、5年生の1年間を振り返ってみましょう
    5月 運動会
    初めての集団行動&組体操。
    6年生の背中を追いかけながら、小学校生活最後の運動会となる6年生の支えになれるように、今の持てる力を出し切りましたwink
    7月 30分間回泳
    苦しさに立ち向かい、記録を伸ばすことができました
    9月 合唱
    初めての合唱。ソプラノとアルトそれぞれが、音の重なりを感じながら、美しい歌声でハーモニーを奏でることができました
     
    10月 林間学校
    ポイントハイクでは、険しい道のりを励まし合い、支え合って進んだりするなど、かわなの自然を存分に味わいながら様々な体験をしました。キャンドルセレモニーでは、仲間のすばらしさ、自然のすばらしさ、当たり前の毎日、家族のありがたさを感じましたね。そして、沢登りでは、苦戦しながらも仲間と励まし合ったり、足の置き場所などのアドバイスをしあったりしながらゴールを目指しましたsad
    学習
    一人学びでは、真剣に問題と向き合い、自分の考えをノートに書きました。
    そして、ペアやグループ、全体交流のときには、温かい聴き方で仲間の意見を聴き、学びを深めました
    家庭科の学習では、ごはんやみそ汁を調理したり、ミシンでランチョンマットを製作したりしましたね。
    総合
     佐鳴湖学習では、佐鳴湖を愛する地域の方との交流を通して、「佐鳴湖の今を見つめ、未来へつなぐ」ことができました。スライドを使って、学んだことや思いをまとめることもできましたね!
     
    3月 6年生を送る会
     初めての全校を動かす活動!心を込めた準備と念入りな練習を積み重ね、6年生を送る会を盛大に開き、大成功しましたwink
    Braveノートには、クラスのため、学年のため、学校のために努力したあしあとが残っています。5年生のみんなが、多くのことに勇敢に立ち向かい、成長した証です!
    みんなの成長を応援し、支えることができ、とてもうれしかったです。
    4月からは6年生!最上級生として、入野小を笑顔あふれる学校にしていってくださいね!あなたたちならできる!