来週の月曜日はカレーパーティー!!ということで、ほし組さんがマックスバリュに材料を買いに行きました。
「カレールーは、どれがいいかな?」
「甘口はこれだよ!」と2人で相談しながら選びました。
他の材料は、どのくらい必要かな?と、カレールーの裏面を見て確認しました。
バラ売りの人参の値段がわからなかったので、店員さんに聞きました。
「人参はいくらですか?」
やさしく教えていただいて、3本入りのものを選びました。
七夕の時に作るゼリー用のゼラチンや、熱中症予防で食べる塩分タブレットも買いました。
全部材料はそろったかな?
メモを見ながら確認しました。
肉は残念ながら賞味期限がもたないため、カレーパーティー当日に買うことになりました。
レジの方に、「いつもお買い物に来てくれる子たちだね!」と声を掛けていただきました。
お家の方と一緒に、よく買い物に来ているようでした。
その言葉に納得!!
「カレールーは、ここにあるはず。」「人参は・・・お肉は・・・」と、すぐにある場所に行っていました。
買ったものは、マイバックに入れて幼稚園に戻ります。
道中、交通安全教室で教えていただいたことを思い出して安全確認をし、歩道を渡りました。
幼稚園では、お留守番をしていたお友達が、「おかえりなさい。」「何買ったの?」とお出迎え。
月曜日が待ち遠しい様子でした。楽しみですね!