防犯訓練をしたよ!

2023年2月15日
    今日“防犯訓練”を行いました。(時間を職員や子供たちに知らせていません)
    いつやるのだろうと朝からソワソワしている子供たちbroken heart

    “自分の身は自分で守らなくてはいけないこと、“もし、不審者が来たらどうするといいのか”などを考える機会になりました。laugh
    園長先生からの質問によく考えて答える子供たちの姿が見られました。私たち職員も常に予測をしながら子供の安全を守るために保育をしなければいけないことを学びました。sad
    園長先生の質問に真剣に考えて答えました。
    防犯紙芝居を見ながら自分たちはどうするとよいかを考えました。
     
    防犯訓練の合言葉『いかのおすし』をよく覚えていた子供たち。
    いか:知らない人についていかない
    の:車に乗(の)らない
    お:おきな声を出す
    す:ぐにげる
    し:らせる(お家の人や先生・近所の人など)
    子供110番のうちがあること、自分の家の周りの人と顔見知りになっておくと困った時に助けてもらうことができること、そのためには普段から挨拶をしてコミュニケーションを図っておくことを確認し合いました。laugh
    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    令和4年度の伊平幼稚園で開催の未就園児親子を対象にした“ひよこ学級”は2月2日をもって終了しました。
    たくさんの親子の方が遊びに来てくださりありがとうございました。
    laugh
    ぜひ!令和5年度も遊びに来てください。
    詳細は下記の資料を御覧ください。

    ひよこ学級案内[PDF:1.1MB]

    ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
    伊平幼稚園の紹介
    預かり保育についても掲載しています

    伊平幼稚園の紹介[PDF:867.9KB]