2025年

  • 7・8月誕生会

    2025年7月11日
       今日は7・8月生まれの誕生会でした
       
       あか組は4人
       きい組も4人
       あお組は5人のお友達のお祝いをしました
       みんなからは歌のプレゼントです歌詞をしっかり覚えて、心を込めて歌いました!
       あお組さん、司会をありがとうございましたlaugh
       今回のインタビューは、自分の好きな「色」「お菓子」「動物」でした。
       お楽しみの時間になり、子供たちは真剣な表情で何かに見入っていますよ。
       今回の誕生会のゲストは… 職員室の先生でした
       子供たちが大好きなお話「ぞうくんのさんぽ」を、ペープサートで見せてくれましたcheeky ぞうくんのお話の中に「はなくまちゃん」が登場して、子供たちは大喜びwink 一緒に歌を口ずさみながら、楽しい時間を過ごすことができました。
      <本日のメニュー>
      ・ごはん
      ・牛乳
      ・夏野菜カレー
      ・ごぼうサラダ
      ・メロン
       連日の暑さで疲れが出やすくなっています。体調を整えて、月曜日に元気に登園してくださいね!
    • プール自由参観会

      2025年7月10日
         プール自由参観会の時間変更について、御理解と御協力をありがとうございましたlaugh
         短時間ではありましたが、子供たちの楽しんでいる姿や、自分の目標に向かって頑張っている姿を御覧いただけたと思います。
         今年はプールに入れる回数がとても多かったため、子供たちは経験を積み重ねて自信がつき、「もっとできるようになりたい!」という意欲が高まっていますwink
         引き続き、熱中症や安全面への対策をしながら、プール遊びを楽しんでいきたいと思います。
         登園時間厳守への御協力も、引き続きお願い致しますlaugh
         プールの後、あか組さんは涼しい室内で楽しんでいました
        「のり」を指先でぬり広げようと頑張っていましたよ!
         あお組さんはそれぞれのコーナーで、友達と一緒に遊びを進める姿が見られました。
        「ラーメン屋さん、もう少しでオープンできるよ!」
        「温泉、気持ちいいよ
         
        「クワガタの船をつくっているんだよ!」
        <本日のメニュー>
        ・ごはん
        ・牛乳
        ・もやしのチャンプルー
        ・しし汁もどき
        ・みかんゼリー
         明日も9時からプールに入る予定です。その後、7・8月の誕生会を行います。お楽しみに
      •  とても暑い中、第3回ひよこ・たまごの会にお越しいただき、ありがとうございましたlaugh
         幼稚園説明会の後、親子で製作遊びを楽しみましたwink
         作った「輪っか」で輪投げをしたり…
         「にゃ~!」と、動物になりきって顔ハメをしたり…
         頭の上に乗せて、落とさないように歩いてみたり…
         最後は「ハンドル」を持って、バスの運転手さんに変身
         親子で楽しい時間を過ごしていただけたでしょうか?
         次回9月5日(金)は入園願書の配布を予定しています。皆様のお越しをお待ちしております
      •  今日も暑い一日でしたね。
         気温・水温が上がる前にプールに入りました。
         きい組さんは「顔付け」に挑戦中です。頭まで潜れることを目標に頑張っていますよ!
         短時間でしたが、プールに入ることができて子供たちは大喜びでしたcheeky
        「ジリジリジリジリ…」非常ベルが園内に鳴り響きました。火災の避難訓練です。
         一階の給食配膳室から出火した想定で行いました。
         どの子もハンカチで口元を覆い、煙から身を守ることができました。
         今後も様々な想定の中で、火災・地震・不審者等の避難訓練を実施していきます。
        <本日のメニュー>
        ・味噌ラーメン
        ・牛乳
        ・豆腐シュウマイ
        ・きゅうりの南蛮漬け
         明日は「ひよこ・たまごの会」の3回目です。

         9:20  受付(遊戯室前)
            保育室で遊ぼう(たんぽぽ1)
        10:00   幼稚園説明会(たんぽぽ2)
            ※前回の説明会に参加していない方が対象です。
        10:30 親子で製作をしよう!
        11:00 片付け・終了

         明日も暑さが予想されますので、各自、熱中症対策をお願いいたします。たくさんの方の御来園をお待ちしておりますlaugh
         
      • 七夕会

        2025年7月7日
           今日は熱中症警戒アラートが出ていましたね
           遊戯室が暑いので、涼しい部屋で七夕会を行いましたwink
           あお組の代表の子が「願いごと」を発表してくれました。みんなの願いごと、叶うといいですね
           担任の先生から、それぞれの飾りについて教えていただきました。
           どのクラスの「織姫」と「彦星」も素敵ですね 
           持ち帰りましたら、御家庭で飾ってくださいね!
           七夕のパネルシアターを見て、由来について知ることができました。
           笹飾りと記念撮影
          <あか組>
           
          <きい組>
          <あお組>
           あれっ?子供たちが何かを見て大喜びしていますよcheeky 
           その正体は「星の形のお菓子」でした。みんなでおいしくいただきましたindecision
          <本日のメニュー>
          ・ロールパン
          ・牛乳
          ・チキンソテー
          ・ラタトゥイユ
          ・チンゲンサイのスープ
           今日は気温と水温が高すぎて規定値を超えたため、プール遊びはお休みとさせていただきました。御承知おきください。
        • きのいい羊達

          2025年7月3日
             今日は「きのいい羊達」よりスッパマン先生を講師にお招きして、プール遊びを行いました。
             あお組さんは、バタ足のコツを教えてもらったよ!
             棒につかまって、足を真っすぐ伸ばして… バタ足が上手にできるようになりましたwink
             浮き輪に大喜びの子供たちwink どこかのリゾート地のようですね
             きい組さんも先生の話を真剣に聞いていました。
             プール遊びが大好きな子が多いですね!今日も笑顔がたくさん見られましたcheeky
             棒につかまってスーイスイ!
             鴨の親子みたいでかわいかったですよ
             スッパマン先生からたくさん褒めていただき、水に対する恐怖心より、楽しさの方が上回る子が増え、自信につながっていると感じました。楽しい御指導をありがとうございましたlaugh
            <本日のメニュー>
            ・ごはん
            ・牛乳
            ・イワシの蒲焼き
            ・アーモンド和え
            ・茎わかめの味噌汁
          • ストーリーテリング

            2025年7月1日
               今日は「ちいさなおなべの会」より講師をお招きして、ストーリーテリングを行いました。
               プール遊びを楽しんだ後、あお組さんからお話の世界に浸ってきましたよ
               きい組さんもお話をしてくださる方の目を見て、しっかり聞いていました。
               楽しい手遊びも教えていただきました
               お話の最後に、7月生まれのお友達に「魔法のろうそく」を吹き消してもらいました 
               小さな願いごと、叶うといいですね cheeky
               今日のおはなし会のプログラムですsad
              <本日のメニュー>
              ・ごはん
              ・牛乳
              ・焼肉丼の具
              ・なめこの味噌汁
              ・はちみつレモンゼリー

               冷たくておいしいデザートに大喜びでしたwink
               明日は園行事の都合により、プール遊びはお休みとさせていただきます。御了承ください。
            • 遊びの様子

              2025年6月30日
                 今日も暑い一日でしたね
                 あか組さんはビート板に乗って、スィ~っと水面を進んで楽しんでいましたwink
                 きい組さんは、水鉄砲で相手の水が顔にかからないように… 手桶を盾にしていましたよ!
                 あお組さんは、ビート板の使い方を先生から教えてもらいました。
                 頭を水面ではなく、水中にしっかり沈められる子が増えてきました。ビート板は自分のおへそを見る感じでできるといいですね!
                <本日のメニュー>
                ・黒糖入り山型食パン
                ・牛乳
                ・サワラの香草焼き
                ・マセドアンサラダ
                ・大麦のスープ
                 明日から7月ですね!残り3週間、暑さ対策をしながら元気に過ごしていきたいと思います。
              • 年長自由参観会

                2025年6月27日
                   今日は年長自由参観会にお越しいただき、ありがとうございましたlaugh
                   先生に捕まらないように… 逃げよう!潜ろう!
                   泳いでいるあお組さんを、あか組さんが「すごいねぇcheeky」と憧れの眼差しで見ていましたよ!
                   プールから出たら… 大変「トウモロコシが食べられてるcool
                   近くには足跡が…
                   ということで、急遽トウモロコシを収穫することになりました。
                   御家庭でおいしく召し上がってくださいね (虫食いだったらごめんなさい。無農薬なので…)
                  <本日のメニュー>
                  ・ごはん
                  ・牛乳
                  ・タイ風そぼろごはん
                  ・トウモロコシ
                  ・たまごスープ
                   年中さんの「アサガオ」もきれいに咲きましたね
                   暑い日が続きますが、体調を整えて月曜日に元気に登園してくださいねwink
                • 年中自由参観会

                  2025年6月26日
                     今日は、年中自由参観会にお越しいただき、ありがとうございましたlaugh
                     今日は暑さ指数が比較的低めだったため、プール遊びの時間を十分に確保できました。
                    「顔に水をかけられても平気だよ
                    「ジャンケンポン」水の中で「目」を開けられる子もいましたよwink
                     お子さんが、水に親しみプール遊びを楽しむ姿を見ていただけたでしょうか?
                     保育室では「椅子座りゲーム」で盛り上がっていましたcheeky
                    「ここ座ってもいいよぉ!」と、友達にアピールする姿が微笑ましかったですね友達のひざにも座れる楽しいゲームでした。
                    <本日のメニュー>
                    ・ごはん
                    ・牛乳
                    ・鶏肉の塩麹焼き
                    ・チンゲンサイのおかか炒め
                    ・生揚げの味噌汁
                     明日は年長自由参観会です。暑さが予想されますので、各自対策をお願い致しますlaugh