交通安全教室(年中・年長)

2025年5月9日
     今日は交通安全教室(年中・年長)でした。
     子供たちは、交通安全指導員さんの話を真剣に聞いていました。
     園の敷地中にも「ほどう」があるのを御存じでしたか?道のすみを歩きましょう。
     雄踏分会さんが、道路の渡り方を御指導くださいました。
     横断歩道を渡る時に指の先まで伸びていて、とてもかっこいいですwink
     道路には危険個所がたくさんありますね。駐車場から出てくる車や側溝などに気を付けて、歩行訓練を行うことができました。
     最後に指導員さんと「チャイルドシート」を正しく着用するために約束をしました。保護者の皆様には、お子さんの体のサイズに合っているかの確認をお願いします。
     交通安全教室をお留守番していたあか組さんが、楽しそうに絵の具で遊んでいました
     ペタペタ気持ちいいね
    <本日のメニュー>
    ・ごはん
    ・牛乳
    ・麻婆豆腐
    ・ぎょうざ
    ・もやしの中華あえ
     連休明けの週末ということもあり、疲れが出ている子が多く見られました。土日はゆっくり体を休めて、また月曜日に元気に幼稚園にきてくださいね