今日は年少・年中の交通安全教室でした。
「チャイルドシート」や「ジュニアシート」は、自分の命を守るために必要であり、正しく使用してくださいとの話がありました。本日、未着用の子がいましたので、必ず着用するようにお願いします。(体のサイズに合っているかの確認もお願いします。)
「チャイルドシート」や「ジュニアシート」は、自分の命を守るために必要であり、正しく使用してくださいとの話がありました。本日、未着用の子がいましたので、必ず着用するようにお願いします。(体のサイズに合っているかの確認もお願いします。)
交通指導員さんのお話(交通のお約束)を真剣に聞いた後は…
きい組とあか組でペアになり、手を繋いで歩行訓練を行いました。
「車が来ていないか、自分の目でしっかり見てね!」
右手をまっすぐ伸ばして渡ります!
交通指導員さん、雄踏分会さん、交通安全委員のお母さん方、今日は交通教室のお手伝いをありがとうございました
給食の後、発表会ごっこ『てぶくろ』を楽しみました
<かえる>
<かえる>
<ぞう>
<さる>
<はやあしうさぎ>
<おしゃれぎつね>
<きばもちいのしし>
<はいいろおおかみ>
みんなで「てぶくろ」の中に入ったら、ギューギューになってしまいました
「キャ~おおかみが来たぁ~」
今日も楽しい時間を過ごすことができました
明日は「おおきなかぶをやりたいな!」と、きい組さんからリクエストがありましたよ
「明日も一緒にあそぼうね」