今日はきい組、あお組さんの「歯科検診」でした。後日、検診結果の用紙をお渡ししますので、虫歯等があった子は早目の治療をお願いします。
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7515/p5230299.jpg)
きい組さんが「種まき」の準備をしていましたよ!自分の植木鉢に土を入れていました。
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7518/p5230303.jpg)
先生からもらった「ひまわりの種」を、そぉ~っと蒔いて土のお布団をかぶせました。
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7522/p5230315.jpg)
きい組さんは、プランターに「ナス」と「ピーマン」の苗も植えました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/bud.gif)
あお組さんは畑に「きゅうり」の苗を植えましたよ![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/bud.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/bud.gif)
あお組さんは畑に「きゅうり」の苗を植えましたよ
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/bud.gif)
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7521/img_6826.jpg)
これから水かけなどのお世話を、よろしくお願いします![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7516/img_6821.jpg)
あか組さんは「お医者さんごっこ」を楽しんでいました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
栄養のあるごちそうを食べさせる子、絵本の読み聞かせをする子、お薬を飲ませる子・・・同じ場で遊ぶ子と、楽しい時間を過ごしていました。
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
栄養のあるごちそうを食べさせる子、絵本の読み聞かせをする子、お薬を飲ませる子・・・同じ場で遊ぶ子と、楽しい時間を過ごしていました。
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7520/p5230360.jpg)
きい組さんは、自分の植木鉢の目印をつくっていました。「ひまわり」の絵を丁寧に塗っていましたよ![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/art.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/art.gif)
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7523/p5230365.jpg)
お家で経験した「バーベキュー」の再現遊びを楽しんでいる子がいました。お肉をよ~く焼いて、美味しくいただきました![indecision indecision](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/delicious.gif)
![indecision indecision](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/delicious.gif)
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7525/p5230362.jpg)
あお組さんは「とい」が登場して、ますます遊びが盛り上がっていました。お友達と声を掛け合いながら、遊びを進める姿が見られました。
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7517/p5230322.jpg)
先日掘った「ジャガイモ」の絵も、もうすぐ完成です!お楽しみに![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7519/p5230373.jpg)
今日は降園後に、「紫外線予防講演会」を雄踏町医師会主催で行われました。御参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
![](/yuto-k/2024/05/02323/file/7524/p5230377.jpg)
4月から9月は紫外線が特に強いとのことです。子供の頃から日焼け止めを塗るなどの対策をすることで、しみ、しわ、皮膚病、皮膚ガン等の予防につなげていきたいですね![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)