12月14日、18日にクリスマス会を行いました
サンタクロースさんが来ることを楽しみにしていた子供たち

各学年の発達に合わせたクリスマスブーツ作りをしたり、サンタやトナカイのお面を作ってクリスマスごっこを楽しんだりしながら、この日を心待ちにしていました
クリスマス会の様子をお知らせします
サンタクロースさんが来ることを楽しみにしていた子供たち
各学年の発達に合わせたクリスマスブーツ作りをしたり、サンタやトナカイのお面を作ってクリスマスごっこを楽しんだりしながら、この日を心待ちにしていました
クリスマス会の様子をお知らせします
遊戯室には、あお組さんが飾り付けたクリスマスツリーやリースをはじめ、きらきらモールや星の飾りが付き、クリスマスの雰囲気でいっぱいでした


年長あお組さんによるカンテラセレモニー
側面に下絵を描き、画鋲で穴を空けた空き缶にろうそくを入れ、火をともしました
ろうそくの温かな灯りがともり、素敵でした
側面に下絵を描き、画鋲で穴を空けた空き缶にろうそくを入れ、火をともしました
ろうそくの温かな灯りがともり、素敵でした

みんなでジングルベルの曲に合わせて踊りました



ジングルベルを踊り終わると・・・
シャンシャンシャンシャン♪と鈴の音が聞こえ始め、サンタクロースさんが来てくれました
シャンシャンシャンシャン♪と鈴の音が聞こえ始め、サンタクロースさんが来てくれました

待ちに待ったサンタクロースさんの登場に子供たちの目はキラキラ輝いていました

サンタクロースさんに、年長組や年中組の子供たちから質問をしました
「トナカイさんはどうやって空を飛ぶんですか?」
「プレゼントはどうやって持ってくるの?」
「どうやって幼稚園に来たの?」
どの質問にも上手に答えてくれたサンタクロースさんでした
サンタクロースさんに、年長組や年中組の子供たちから質問をしました
「トナカイさんはどうやって空を飛ぶんですか?」
「プレゼントはどうやって持ってくるの?」
「どうやって幼稚園に来たの?」
どの質問にも上手に答えてくれたサンタクロースさんでした


サンタクロースさんが杖で魔法をかけ、子供たちのブーツの中にプレゼント届けてくださいました
プレゼントのお礼に、サンタクロースさんに「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をプレゼントしました
プレゼントのお礼に、サンタクロースさんに「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をプレゼントしました


大忙しのサンタクロースさんをみんなで見送りました


部屋に戻ると、自分のブーツが膨らんでいてびっくり
ブーツの中にプレゼントが入っていてさらにびっくり
大喜びの子供たちでした
ブーツの中にプレゼントが入っていてさらにびっくり
大喜びの子供たちでした


クリスマスケーキをみんなで食べました
甘くておいしいクリスマスケーキに、にこにこ笑顔の子供たちでした
甘くておいしいクリスマスケーキに、にこにこ笑顔の子供たちでした
幼稚園の2学期も明日で最後となります
冬休み中に、子供たちのお家にもサンタクロースさんが来てくれるかな・・・

楽しみですね
冬休み中に、子供たちのお家にもサンタクロースさんが来てくれるかな・・・
楽しみですね