11月29日
年少あか組さんが、はじめてのなかよし発表会をしました
今年度は、あか組の保育室ではなく、2階の会議室にステージを作って行いました
とってもかわいいあか組さんの発表会の様子をご覧ください
年少あか組さんが、はじめてのなかよし発表会をしました
今年度は、あか組の保育室ではなく、2階の会議室にステージを作って行いました
とってもかわいいあか組さんの発表会の様子をご覧ください
1番最初は、「はっぴょうかいのうた」を歌いながら、どんぐりでつくったマラカスを鳴らしました
「おおきなたいこ ちいさなたいこ」の歌に合わせていろいろな大きさの太鼓をたたきました
10月のお祭りに参加した子が多く、遊びの中で屋台を作って引き回したり、太鼓を打ち鳴らしたりして遊ぶことを楽しんでいたあか組さんなので、どの子も力いっぱい叩いていました
「おおきなたいこ ちいさなたいこ」の歌に合わせていろいろな大きさの太鼓をたたきました
10月のお祭りに参加した子が多く、遊びの中で屋台を作って引き回したり、太鼓を打ち鳴らしたりして遊ぶことを楽しんでいたあか組さんなので、どの子も力いっぱい叩いていました
2番目に「たまごのあかちゃん」の劇ごっこをしました
あか組さんみんなで、「たまごから生まれる生き物は何かな?」と考え、自分のやりたい生き物になって表現遊びを楽しみました
幼稚園に入園してから、毎日いろいろな手遊びを楽しんできたので、劇ごっこの中にも子供たちが大好きな手遊びがたくさん登場しています
あか組さんみんなで、「たまごから生まれる生き物は何かな?」と考え、自分のやりたい生き物になって表現遊びを楽しみました
幼稚園に入園してから、毎日いろいろな手遊びを楽しんできたので、劇ごっこの中にも子供たちが大好きな手遊びがたくさん登場しています
最後にみんなで「どんな色がすき」を歌いました
クレパスのお面を付けて、元気いっぱい歌っていました
クレパスのお面を付けて、元気いっぱい歌っていました
お家の人が見に来てくれたことが嬉しくてにこにこ笑顔の子
少し恥ずかしくなった子
ドキドキした子
いろいろな姿がありましたが、最後まで年少全員で楽しく参加することができました
少し恥ずかしくなった子
ドキドキした子
いろいろな姿がありましたが、最後まで年少全員で楽しく参加することができました