今日は、年長あお組が31人全員揃って、浜松科学館に行ってきました

元気に挨拶をして、大型バスに乗車します
浜松科学館に行くことを心待ちにしていたため、ニコニコ
ルンルン
な表情の子供たちです
子供たちは、「自分の名前」と「科学館で楽しみにしていること」を発表しました


元気に挨拶をして、大型バスに乗車します

浜松科学館に行くことを心待ちにしていたため、ニコニコ



子供たちは、「自分の名前」と「科学館で楽しみにしていること」を発表しました





科学館に到着
早速プラネタリウムを見ました
「映画館みたいだね。」「ドキドキするね。」と少し緊張気味な子供たち。
部屋が真っ暗になり満天の星空が見えると、たくさんの歓声が聞こえました


早速プラネタリウムを見ました

「映画館みたいだね。」「ドキドキするね。」と少し緊張気味な子供たち。
部屋が真っ暗になり満天の星空が見えると、たくさんの歓声が聞こえました




プラネタリウムの次は、サイエンスショーです

今回は、シャボン玉のサイエンスショーを見せていただきました
どんな形の枠でつくっても、シャボン玉は丸くなってしまう不思議さに見入ったり、舞い上がるたくさんのシャボン玉に感動したりする姿がたくさん見られました


今回は、シャボン玉のサイエンスショーを見せていただきました

どんな形の枠でつくっても、シャボン玉は丸くなってしまう不思議さに見入ったり、舞い上がるたくさんのシャボン玉に感動したりする姿がたくさん見られました




待ちに待ったお弁当タイム
近くの友達とシートをくっつけて、楽しくお弁当を食べました

近くの友達とシートをくっつけて、楽しくお弁当を食べました



食後は、科学館のいろいろなコーナーを見学、体験しました

<力(ちから)ゾーン>


<力(ちから)ゾーン>


<光ゾーン>


<音ゾーン>


<宇宙ゾーン>


<自然ゾーン>


たくさん見てたくさん遊んで、子供たちは大満足
「科学館、楽しかったね
」「またみんなで来ようね
」という声が自然と出てきました

疲れた子も多く、バスに乗ったらグッスリ眠りました…

「科学館、楽しかったね




疲れた子も多く、バスに乗ったらグッスリ眠りました…



年長あお組全員で共通の体験ができたこと、楽しかった気持ちを共有できたことをとてもうれしく思います

どこが楽しかったか、ぜひお子さんに聞いてみてくださいね


どこが楽しかったか、ぜひお子さんに聞いてみてくださいね

