3月15日
子供たちの門出を祝うような清々しい青空の下、令和4年度卒園式が行われました。
子供たちの門出を祝うような清々しい青空の下、令和4年度卒園式が行われました。
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6172/img_9157.jpg)
入場前の子供たちは、
「お家の人に立派なところを見てもらうんだ!」
と、やる気満々です!
「お家の人に立派なところを見てもらうんだ!」
と、やる気満々です!
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6173/img_9167.jpg)
『修了証書授与』
一人一人が「はい!」と、自信をもって返事することができました。
修了証書をいただく姿はどの子も真剣で立派でした!
一人一人が「はい!」と、自信をもって返事することができました。
修了証書をいただく姿はどの子も真剣で立派でした!
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6174/img_7692.jpg)
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6175/img_9209.jpg)
園長先生とPTA会長様からは、お祝いの言葉をいただきました。
「『ありがとう』という感謝の気持ちをいつまでも、もち続けてくださいね。」
これから小学生になっても、大人になっても大切なことをお話いただきました。
「『ありがとう』という感謝の気持ちをいつまでも、もち続けてくださいね。」
これから小学生になっても、大人になっても大切なことをお話いただきました。
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6180/img_9104.jpg)
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6181/img_9113.jpg)
ここで、サプライズ!
式に参加できなかった、年中きい組と年少あか組から、お祝いの言葉と歌のムービーがありました!
みんな嬉しそうに見ていました![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
式に参加できなかった、年中きい組と年少あか組から、お祝いの言葉と歌のムービーがありました!
みんな嬉しそうに見ていました
![smiley smiley](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6177/img_9224.jpg)
最後は、お別れの言葉と歌です。
友達みんなで気持ちを合わせ、心を込めて言葉と歌を披露しました。
友達みんなで気持ちを合わせ、心を込めて言葉と歌を披露しました。
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6178/img_9134.jpg)
あお組全員が、最後まで立派な姿で式に参加することができました!
先生たちや駆けつけてくれた在園児に見送られて、卒園式が終わりました。
先生たちや駆けつけてくれた在園児に見送られて、卒園式が終わりました。
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6176/img_9171.jpg)
振り返ってみると、入園式もコロナ禍の始まりの頃でした。
コロナ禍から始まった園生活でしたが、そんな中でも子供たちは、様々な経験を積み重ね、大きくなってきました。
卒園式に参加する姿を見ていただき、子供たちのこれまでの成長を感じていただけたら嬉しく思います。
これまで、幼稚園にあたたかいご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
立派な1年生になったみんなに会えることを楽しみにしています!
コロナ禍から始まった園生活でしたが、そんな中でも子供たちは、様々な経験を積み重ね、大きくなってきました。
卒園式に参加する姿を見ていただき、子供たちのこれまでの成長を感じていただけたら嬉しく思います。
これまで、幼稚園にあたたかいご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
立派な1年生になったみんなに会えることを楽しみにしています!
![](/yuto-k/2023/03/02086/file/6179/img_6370.jpg)