5時間目に学年レクリエーションを行いました。
各クラスの学級委員がクイズを考え、タブレットを活用してリモートで出題しました。
例えば「2輪でペダルのついた乗り物は?」という単純な問題に対し、答えの文字数が長いほど高得点になるというクイズが出されました。
クラスの中では「自転車→補助輪付き自転車→アシスト付き電動式自転車」といろいろな単語が飛び交い、大いに盛り上がっていました。
各クラスの学級委員がクイズを考え、タブレットを活用してリモートで出題しました。
例えば「2輪でペダルのついた乗り物は?」という単純な問題に対し、答えの文字数が長いほど高得点になるというクイズが出されました。
クラスの中では「自転車→補助輪付き自転車→アシスト付き電動式自転車」といろいろな単語が飛び交い、大いに盛り上がっていました。