落雷の影響について

2022年9月8日
    9月8日は朝から大気の状態が不安定で、浜松市内では落雷があったり、河川の増水が著しい地区があったりしました。本校の学区には災害情報が出されることがなかったため通常通りの登校といたしました。
    しかしながら、落雷の影響を受けており、漏電ブレーカーの作動、学校の時計の不調、電話回線の不具合などが確認されましたので、専門の業者様に点検を依頼しました。復旧した部分もありますが、部品交換が必要なものもあり完全復旧にはお時間をいただきます。写真は、午前6時少し前に落雷の影響で止まったままの時計です。