去る10月7日、地域の和菓子屋さんを講師に招き、年中さんがみたらし団子をつくりました
この活動は『幼稚園特色化推進事業』の一環として取り入れています
この活動は『幼稚園特色化推進事業』の一環として取り入れています

園の近くの和菓子屋さん、「菓匠 まる川」さんです
みたらし団子の紙芝居を見せてくれました

エプロン・三角巾・マスクを身に付けて、準備万端の年中さん


お団子のタネをもらったら、くるくる丸めて串に刺します
小麦粉粘土みたいに、ふわふわでやわらか~い

串に刺したお団子は、まる川さんと一緒に焼きました

香ばしい匂いが部屋いっぱいに広がり、食べたい気持ちがそそられます
焼いていると、パチパチ…とお団子から音も聞こえてきました

焼き上がったお団子は、タレのプールにどぼん

さっそく焼き立てをいただきました


やわらかくて、おいし~い


五感が刺激されたお団子づくりでした
まる川さん、ありがとうございました

まる川さん、ありがとうございました