2025年9月

  • 9月5日、プール納めを行いました
    天候により最終日はプールに入ることができませんでしたが、
    各クラスで楽しかったことや頑張ったことを振り返りましたlaugh

    年長さん
    「泳げるようになりました
    「水の中で目を開けられるようになりました
    園長先生からご褒美のメダルをいただきました

    年中さん
    「顔つけができるようになりましたlaugh
    「みんなでバシャバシャして楽しかったです
    『ぷうるがんばったでしょう』をいただきましたwink

    年少さん
    「プール楽しかった人ー?」
    「はーーーいッ‼‼」

    来年は大きなプールで思いっきり遊べるねcheeky

    それでは、水遊びを楽しんだ子供たちの様子をご覧くださいsad
    年少さん
    水鉄砲やシャワーでたくさん遊んだねwink

    年中さん
    ワニ歩きや顔つけができるようになった子がたくさんいましたfrown

    年長さん
    水の中で目を開けたり、泳いだりできるようになった子が続出しました

    どの子も、水と仲良しになった夏でしたfrown
    来年は、どんなことができるようになるのかな?
  • 台風第15号の接近に伴い、静岡県では、4日夜のはじめ頃から5日昼過ぎにかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあるとの情報が浜松市から情報が入りました。
    おひさまひおひさまひろばを利用されるお子さんや保護者の安全を考慮し、残念ですが明日のおひさまひろばは中止とさせていただきます。

    次回は、9月19日(金)に予定しています、ご都合がつく方はぜひご参加くださいlaugh
     
  • 幼稚園に子供たちの元気な声が戻り、今日から
    2学期がスタートしましたsad
    「早く幼稚園で遊びたかったよwink
    「久しぶりでちょっぴりドキドキしちゃう…
    「お友達に会えて嬉しいなcheeky

    子供たちはいろいろな思いをもって登園してきたようですlaugh
    お辞儀をして、始業式が始まりましたfrown
    園長先生のお話の中で、嬉しいお知らせが…
    なんと、2学期から新しいお友達と先生が増えるのですcheeky
    「よろしくお願いします
    「みんなとたくさん遊びたいですsad

    いっぱいお話して、たくさん遊んで仲良しになろうねfrown
    園歌は3番までチャレンジしました
    またみんなで歌おうね
    部屋では、夏休みの思い出を友達や先生と共有していました楽しかった経験を、遊びの中でも生かしていきたいと思います

    2学期もよろしくお願いしますlaugh