3学年遊戯室に集まり、豆まき会を行いました
クラスごとにつくったお面の紹介です
クラスごとにつくったお面の紹介です



異年齢グループの友達と『赤鬼と青鬼のタンゴ』を踊ったよ


みんなが楽しんでいると、突然…
”ドンドンドン”と大きな音とともに鬼が登場
”ドンドンドン”と大きな音とともに鬼が登場

鬼の登場に驚きながらも、勇気を出して新聞紙の豆を投げていました

担任が鬼に連れていかれそうになると、、、、
子供たちが大きな声で「鬼は~そと~!!」と豆を投げ、助けてくれました
子供たちが大きな声で「鬼は~そと~!!」と豆を投げ、助けてくれました


鬼をやっつけた後は、福の神の登場です
みんなでお菓子拾いを楽しみました
みんなでお菓子拾いを楽しみました



節分の行事を通し、自分を見つめなおす良い機会となりました
『イヤイヤ鬼』、『朝起きられない鬼』、『泣き虫鬼』等、自分が追い出したい鬼を追い出すことができたようです
『イヤイヤ鬼』、『朝起きられない鬼』、『泣き虫鬼』等、自分が追い出したい鬼を追い出すことができたようです



遊戯室には、そら組がかいたダイナミックな鬼が飾られています
