オープニングは、全園児で『園歌』と『はっぴょうかいのうた』を歌いました
子供たちの元気な歌声で発表会が始まりました
子供たちの元気な歌声で発表会が始まりました

年少りんご組は初めての発表会
クラスで楽しんできた踊りの中から子供たちがお気に入りの踊りを選びました
1曲目はポップコーンに変身~
クラスで楽しんできた踊りの中から子供たちがお気に入りの踊りを選びました
1曲目はポップコーンに変身~

2曲目はおばけに変身~

子供たちの手作りドングリマラカスを使って歌ったり、手遊びをしたりしました

年中れんげ組は、歌と楽器遊び、劇遊びをしました
元気な声で『さんぽ』を歌ったり、『山の音楽家』に合わせ楽器を鳴らしたりしました
元気な声で『さんぽ』を歌ったり、『山の音楽家』に合わせ楽器を鳴らしたりしました


劇遊びは『おおきなかぶ』です
好きな役になりきって先生や友達と一緒に言葉のやり取りを楽しみました

好きな役になりきって先生や友達と一緒に言葉のやり取りを楽しみました

「うんとこしょ どっこいしょ」
みんなで力を合わせて、大きなかぶがぬけました
みんなで力を合わせて、大きなかぶがぬけました

年長そら組は、歌・合奏、劇遊びをしました
『ドレミのうた』に合わせて、色々な楽器を使い、みんなで気持ちを合わせて演奏をしました
『ドレミのうた』に合わせて、色々な楽器を使い、みんなで気持ちを合わせて演奏をしました

劇遊びは『まゆとかっぱ』のお話です
どんなセリフが良いか、どうやって動いたら良いか子供たちと相談しながら進めてきました
当日は、自分の役割を果たそうと一人一人が堂々と演じる姿が印象的でした
どんなセリフが良いか、どうやって動いたら良いか子供たちと相談しながら進めてきました
当日は、自分の役割を果たそうと一人一人が堂々と演じる姿が印象的でした




子供たちの頑張りに温かな眼差しやたくさんの拍手をいただき、ありがとうございました