みたらし団子作りをしたよ

2024年9月17日
    地域のマルカワ製菓さんをお招きし、れんげ組が『みたらし団子作り』をしましたwink
    初めは、紙芝居でみたらし団子の由来を教えてもらいました
    団子のタネを3等分し、丸めます
    「くるくる~コロコロ~sad
    「このくらいの大きさでいいかな~frown
    丸めたタネを串にさし、早速焼いていきます
    少しドキドキしながら焼き台に団子をのせるよsad
    「パチパチ音がするね~surprise
    「イイ匂いがしてきた~
    最後はタレをからめます
    たっぷりつける子、少しだけつける子、自分の好きな量をつけましたcheeky
    「やわらかくて美味しい~
    自分でつくったお団子はより一層美味しかったようですcheeky
    お団子作りの体験を通し、地域の方の温かさを感じたり、食育につなげたりしていきたいです

    マルカワさんが遊戯室の黒板に素敵な秋の絵を描いてくれましたcheeky
    「すごーいwink」と子供たちも喜んでいました