2024年9月

  • 園庭で思い切り体を動かして遊んでいます
    芝生ゾーンでは巧技台に挑戦wink
    丸型はしごを渡るよ
    れんげ組は立ったままはしご渡りに挑戦していますsurprise
    なかよしの森では
    「どんぐりを見つけたよsad
    木陰で少し涼みながら、夢中になって木の実探しをしています
     
    広い園庭では、
    「よーいどん
    ゴールにいる先生をめざして、思い切り走るよ~frown
    「ここはステージですwink曲に合わせて踊るよ
    そら組はパラバルーンで色々な技に挑戦中
    動画で自分たちのパラバルーンを振り返ります
    「ここもっと手をあげる方が良いね。」
    「すごい膨らんでいるね。」
    色々な意見が出ていましたfrown
    運動会の取り組みの中で、友達と一緒に体を動かしたり、力を合わせたりして楽しんでいますlaugh
    昼と朝晩の寒暖差が大きくなってきました
    引き続き体調管理の方、よろしくお願いいたします。
  • 地域のマルカワ製菓さんをお招きし、れんげ組が『みたらし団子作り』をしましたwink
    初めは、紙芝居でみたらし団子の由来を教えてもらいました
    団子のタネを3等分し、丸めます
    「くるくる~コロコロ~sad
    「このくらいの大きさでいいかな~frown
    丸めたタネを串にさし、早速焼いていきます
    少しドキドキしながら焼き台に団子をのせるよsad
    「パチパチ音がするね~surprise
    「イイ匂いがしてきた~
    最後はタレをからめます
    たっぷりつける子、少しだけつける子、自分の好きな量をつけましたcheeky
    「やわらかくて美味しい~
    自分でつくったお団子はより一層美味しかったようですcheeky
    お団子作りの体験を通し、地域の方の温かさを感じたり、食育につなげたりしていきたいです

    マルカワさんが遊戯室の黒板に素敵な秋の絵を描いてくれましたcheeky
    「すごーいwink」と子供たちも喜んでいました
  • 長い夏休みが終わり、園内に元気な子供たちの声が戻ってきましたsad

    室内では好きな遊びを見つけて楽しんでいます
    「バスに乗って出発します~


     
    パリオリンピックに興味にもち、バスケットゴールをつくって遊んでいます
    9月1週目はプール遊びを楽しみましたcheeky
    りんご組は初めての大きなプールwink
    「水をかけちゃうぞsad
    「ワニで泳ぐよ~
    「流れるプールをつくるよ~frown
    夏休み、家庭で水遊びを楽しんだ子供たち
    一人一人できるようになったことを皆の前で発表しましたwink
    プール納めをしましたlaugh
    そら組にとっては与進幼稚園最後のプール
    水と仲良しになった全員に、ごほうびがありました
    「メダルをもらったよ
    たくさん遊んだプール遊び
    挑戦して頑張る姿がたくさん見られましたwink
    2学期もいろいろな遊びを通し、意欲や満足感につなげていきたいと思います
     
  • 9月2日(月)から令和7年度の入園願書を配布しています。
    願書の受付は10月1日(火)からとなります。
    入園をお考えの方、個別の御相談にも対応しますので、お声掛けくださいlaugh
    詳しいお知らせを添付しますので、そちらを御覧ください

    9月の体験入園会は9月11日(水)9時15分~11時00分になります。
    ぜひ遊びに来てください
     

    令和7年度入園願書について[PDF:76.5KB]