れんげ組さんが、2学期に種を撒いて、大事に育ててきた大根。
葉も大きく育ち、いよいよ収穫の時期を迎えました。
どんな大根が採れるかな?
ドキドキワクワク。
葉の付け根をぎゅっと持って力いっぱい引っ張ります。
うんとこしょ!どっこいしょ!
葉も大きく育ち、いよいよ収穫の時期を迎えました。
どんな大根が採れるかな?
ドキドキワクワク。
葉の付け根をぎゅっと持って力いっぱい引っ張ります。
うんとこしょ!どっこいしょ!


「やったあ!抜けたよ!」
「面白い形だね!」
いろいろな大きさ、形の大根がとれました。
大喜びの子供達です。
「面白い形だね!」
いろいろな大きさ、形の大根がとれました。
大喜びの子供達です。



収穫した大根を使って、職員室の先生が豚汁を作ってくれました。
「おいしいね」
「あったかいね」
園児全員で、おいしく頂きました。
普段は野菜が苦手な子もモリモリ食べる姿が見られました。
「おいしいね」
「あったかいね」
園児全員で、おいしく頂きました。
普段は野菜が苦手な子もモリモリ食べる姿が見られました。








栽培活動を通して、収穫の喜びを友達と一緒に大いに味わうことができました。
れんげ組さん、おいしい大根をありがとう!
れんげ組さん、おいしい大根をありがとう!