祖父母参加会を行いました
前半は、各お部屋で、おじいちゃん、おばあちゃんたちと色々な遊びを楽しみました

糸電話やトントン相撲、空き缶積み等々、遊びを通して、温かい交流の時間を過ごすことができました。
後半は、幼稚園特色化事業の一環として、獅子舞鑑賞を行いました

お招きしたのは、有玉獅子舞保存会の皆さんです。
最初に、和太鼓の音に合わせて出てきたのは、おかめとひょっとこ

おどけた仕草が子供達の笑顔を誘います
獅子と触れ合ったり、太鼓を叩いたりする時間も頂きました

間近で見る獅子頭の大きさに驚いていた子供達です

獅子に噛んでもらうと、厄除けや無病息災につながると言われています。
手や足、中には頭を噛んでもらう子もいました
和太鼓も叩かせていただきました

両手にバチを持って、トントントン

和太鼓特有の音の響きを肌で感じながら、繰り返し楽しみました

祖父母の皆さんと、遊んだり、獅子舞鑑賞をしたりと貴重な時間を過ごすことができました

ご祖父母の皆様、幼稚園に足を運んでくださり、ありがとうございました。