生活科「学校にいる人と仲良くなろう」

2025年9月23日
     生活科「学校にいる人と仲良くなろう」の学習をしました。校長先生、教頭先生、主幹の先生については、「行事で司会や話をする先生だ。」と知っている一年生が多くいました。けれども、校長先生が学校のお便りを作っていること、教頭先生が学校の見回りをしていること、主幹の先生が先生たちのリーダーだということを聞いて、みんなびっくり!
     さらに、保健室の先生、事務の先生、給食の先生からも、仕事の話を聞きました。保健室の先生からは、「けがや病気に気をつけてほしいです。」、事務の先生からは、「物を大切に使ってください。」、給食の先生からは、「少しずつ、食べられるものを増やせるといいね。」と、一年生にがんばってほしいことを教えてもらいました。学校には、担任をしている先生の他にも、たくさんの役割の先生がいて、元気に勉強できるように助けてくれていることが分かりました。
     先生たちのことを知って、もっと先生や学校が好きになれましたsad