2022年

  • 5年生は総合的な学習の時間で「SDGs」について調べています。
    今日は17の目標が、それぞれどのような目標なのか調べました。
    動画やパンフレットを見ながら、なぜその目標が必要なのか理由をまとめることができました。
  • 4年生の校外学習

    2022年6月9日
       6月2日木曜日、4年生は西部清掃工場と防災学習センターへ校外学習に行きました。
       西部清掃工場では、ごみ処理の仕組みについて教えていただきました。
      ゴミピットに集められたゴミを巨大なクレーンでつかんでつり上げる場面に歓声が上がっていました。
      分別の仕方を改めて教えていただきました。
      紙容器や歯ブラシ回収のご家庭でのご協力、ありがとうございました。
       防災学習センターでは、地震や津波の危険性を学習しました。

       社会の授業で復習していきましょう。
      ホップ ステップ ジャンプ 4年生!!
    •  本日6年生、PTA、交通安全指導員の方々と交通安全リーダーと語る会を行いました。
      リーダーとして、交通安全についての体験談を共有し、交通安全リーダーとしての意識を高め、交通事故0につなげていきたいと思います。御家庭でも、交通ルールや危険個所の確認など、交通安全について改めてお話していただけたらと思います。よろしくお願いします。
       
    • 5月28日に、校内運動会が行われました。
      2年生は徒競走、集団演技、クラス代表として選ばれたメンバーによる学級対抗リレーの3つの競技で出場しました。

      徒競走では、ゴールまでまっすぐに走り抜き、子どもたちは満足した表情でした。
      集団演技のダンスでは、日々の練習の成果が輝き、多くの人に笑顔を届けることができました。
      学級対抗リレーでも友達の応援をパワーに変え、しっかりとバトンをつなぎました。

      うれしい思い、くやしい思い、一人一人が感じたものはそれぞれですが、運動会を通してたくさんのニコニコを見ることができましたsad
      この経験を今後の学校生活につなげていきたいです
       
    • 5月28日(土)、運動会がありました
      3年生は運動会スローガンと学年目標「やってみよう」のもと、80mときょう走や集団演技、学級対抗リレーをやってみました


      今日は、子供たちのふりかえりを一部紹介します。
      「うんどう会でがんばったことは、ときょう走です。カーブを走るところがむずかしく、と中でころびそうな時もありましたが、さいごまでぜん力で走れました。みんなで楽しくおわれてよかったですsmiley
      「わたしはダンスをがんばりました。まちがえちゃった時もありましたが、よこの人や前の人のダンスを見ながら、さいごまでおどることができましたlaugh
      「うんどう会のためにがんばってれんしゅうしてよかったと思いました。みんなと力を合わせて、さいこうのダンスをおどることができました。どりょくのけっしょうをひからせることができて、本当にうれしかったですwink
      大きく大きく成長することができた運動会でしたblush
      学んだことや得た経験を6月からの学校生活に生かしていきましょうwink
    • 教育実習生のお兄さんとお姉さんが、まつぼっくり1組の授業を見に来てくれました。
      この日の授業は社会。静岡の産業について、新茶やかつお節の実物などを見ながら学びました。
      写真は、学習後の休み時間に、描いたイラストを見せながらおしゃべりしているところです。
    • 運動会に向けて、練習にも熱が入ってきています。
      5年生は「青と夏」「群青」の通し練習を行いました。
      学年全体で、心と体をそろえることを意識して取り組んでいます。
      本番では全員が揃った演技を見せられるようにみんなで頑張りましょう
    •  5月28日の「運動会」に向けて、練習が本格化してきました。
      組体操の一人技やソーランを覚え、授業だけでなく休み時間でもたくさん練習しています。
       まずは、体育館で立ち方や手の伸ばし方などの、基本の動きを練習しました。
      形が揃っていてとてもきれいです。
       次に、外での通し練習です。
      初めて外に出ての練習でしたが、ソーランのキレの良さだけでなく移動や立ち位置にも注意して練習することができました。
      雲一つなく日差しが強い中でしたが、よく頑張りました!!
       運動会まで残り4日間です。
      一つ一つの動きの質を高めていきましょう。
      ホップ ステップ ジャンプ 4年生!!
    •  生活科「じまんのやさいをそだてよう」の学習で、1人1鉢の夏野菜を育てはじめました。
      苗を植えて1週間。少し大きくなった野菜に子供たちは喜びの声を上げます。
       
      きゅうり
      ピーマン
      ナス
      オクラ
      ミニトマト
       今日は野菜栽培に詳しい「野菜博士」に野菜の上手な世話のしかたを教えていただきました。
       水や肥料をやるタイミング、支柱の立て方など、子ども達が分からないことを博士に質問し、答えていただきました。
       野菜博士はさすがです。野菜のことは何でも知っていて、子ども達によく分かるように上手に教えてくれました。
       最後に、野菜の世話を博士たちと一緒に行いました。
       そこでも 肥料のやり方や病気や害虫のことなどを丁寧に教えていただきました。
      ナスの葉が虫に食べられて心配になっていた子やオクラがうまく育っていない子も、博士の答えに安心し、にっこり笑顔になりました。
      今後も博士は2週間に1度、子ども達に野菜作りを教えてくださいます。
    • 今週から運動会に向けての準備が始まりました。

      「ダンスリーダー」は昼休みに集まって練習。覚えたことをクラスに持ち帰り、みんなに教えています

      休み時間にはダンスの音楽が聞こえ、やる気に満ち溢れています

      学年集会では運動会を通して「どんな自分になりたいのか」を考えました

      いよいよ来週から学年練習が始まります。

      去年よりもパワーアップした姿に乞うご期待くださいwink