2022年11月

  • 11月27日(日)第22回龍山ふれあい文化祭に参加してきました。
    主催である龍山地区文化振興事業実行委員会、委員長の松本光枝様の開会のあいさつに始まり、龍山踊り研究会の方々による龍山踊り「龍山音頭」「ダムは招く」を子供たちと鑑賞したのち、横山小学校は3番目の出演でした。
    龍山の皆様とたつっ子たちが舞台を共にし、曇折の自治会様よりお借りしている太鼓を使っての「横山太鼓」の演奏は、子供たちもとても楽しみにしていました。当日は、全力で披露できたのではないかと思います。
    子供たちと参加できたことで、本文化祭で掲げている「郷土の文化を地域の手で育む」ことに、少しでも参画できたのではないかと感じます。なお、今回の文化祭の様子は、YouTubeでライブ配信されていて、現在もアーカイブで視聴することができます。
    展示フロアでは、様々な作品が展示されていました。横山小学校の子の全校児童作品も出展していました。
    また、アーティストの長谷部勇人様が来館されており、横山小の子供たちに気さくに声を掛けていただき、ギターを弾かせてくださいました。長谷部様のお話では、このギターは「天竜ギター」という名で、竜山のヒノキ材を使って製作されているのだそうです。とても綺麗なギターで子供たちは嬉しそうにお借りしたギターを弾いていました。また、このギターは、ヒノキ材のため、とても軽く、木のいい匂いがしました。
    外に出ると、NPO法人ほっと龍山の皆さんが、子供たちのために出店を用意してくださっていました。赤芽芋煮、とっても美味しかったです。
    関係の皆様、現地まで送迎いただいた御家族の皆様、本当にありがとうございました。快晴のなか、子供たちにとっていい思い出になったと思います。
  • 11月26日(土)たつっ子発表会を実施しました。
    校歌の全校合唱に始まり、2年、3・4年、5・6年の各学級の発表が行われました。
    また、会の最後には「横山太鼓」を地域の皆様にも披露することができました。
    どの学年も、元気に、爽やかに、そして笑顔があふれる発表となりました。
    お忙しい中、御家族の皆様を始め、地域の応援団の皆様にも御参会いただき、子供たちの大きな励みとなりました。
    心より感謝いたします。ありがとうございました。
     
  • 11月27日(日)龍山森林文化会館にて、令和4年度「第22回龍山ふれあい文化祭」が開催されます。
    横山小は3年生以上の音楽部員10名が参加し、「横山太鼓」を披露します。
    また、ロビーには横山小の子供たちの絵画や工作作品が展示(11/24~27)されています。
  •  全校クラブで五平餅づくりに挑戦しました。
     5・6年生が家庭科で学習したことを生かして炊飯をし、3・4年生が総合的な学習の時間で追及したことのつながりから、地域ボランティアの方々に教えていただきながら、秘伝!?の味噌だれづくりを担当しました。
     杉串につぶした新米をつけ、一度焼いてから、味噌だれを付けて焼きます。味噌だれの香ばしいいい香りが校庭に漂いました。1・2年生が生活科で作った里芋も使って串芋も作りました。これもまた美味!秋の味覚。(串の材料の杉も地域の方から提供していただき、鉈を使って、学年に応じて串にする体験も前日までにしています。)
     青い空の下、収穫したお米、里芋を使って、自分で作って、みんなで食べる。おいしさも5割増しです。本当に豊かな体験をすることができました。
     学校運営協議会を介して、学校支援コーディネーターが地域と学校をつなぎ、連絡・調整をしてくださって、本日開催の運びとなりました。地域の皆さん、本当にありがとうございました。
  • 11月26日(土)に、「たつっ子発表会」を横山小体育館で開催します。
    プログラムは以下の通りです!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    <開会式> 9:00~9:10
     1 2年   たつっ子スイミーとなかまたち
     2 3・4年 龍山いいとこどんなとこ
     3 5・6年 みんなちがって、みんなが大事
     4 3~6年 横山太鼓
    <閉会式> 10:25~10:35
    -----------------------
  • 今日は、11月のあいさつの日でした。
    今日も、地域の応援団の皆様がお集まりくださり、子供たちをにぎやかにグータッチで出迎えることができました。
    地域の方々に見守られていることを実感します。本当にありがとうございます。
     
  • 今日の縦割り遊びは、「だるまさんが転んだ」
    シンプルなルールですが、これが盛り上がる盛り上がる!大はしゃぎ!
    2年生から6年生まで、みんみんなが楽しめる昔ながらの遊びは、とても楽しい雰囲気のなかで行うことができました。
    シンプルな遊び。子供たち同士のコミュニケーションを深める一つとして、とても有効なものであると感じます。
  • 今週の日曜日、11月20日(日)に、「第35回たつかわ山の幸物産展」が横山小運動場で開催されます!
    当日は、竜川の特産物の即売があったり、昭和歌謡演奏などの催しが行われたりするそうです。
    9時30分~15時までの開催です!
  • サル発見…

    2022年11月16日
      朝、いつも通り登校指導と挨拶運動をしていたところ、一人の児童が「先生、あそこ!サルがいる!」と教えてくれました。
      先週、学校付近にサルの目撃情報あり、注意喚起していたところでしたが、横山小学校の目の前の道路挟んだ反対側に1匹の猿がこちらを気にしながら階段をのぼっていました。
      写真では、だいぶのぼったところが映っていますが、はじめは本当にすぐそばにいたため、近くにいた児童に注意を促しました。
      用務員さんや支援員さんに話を聞くと、横山小の近くを通って、群れが山から山へと移動していることがあるそうです。
      また、今回は1匹だったのですが、これは「はぐれざる」といって、群れの勢力争い?で群れを離れたサルだそうです。
      ちょっと気の毒、悪さもしてないので、そっとしておいてあげようかなと思いました。
      子供たちには、登下校中に出くわしたら、近づかない、興奮させない、目を合わせない、ポケットに手を入れないを指導しています。

      これで、横山小で会える野生動物は、シカ、タヌキ、サルの3種類となりました。
    • 11月15日(火)光明小の2年生の児童が横山小学校を訪れ、交流活動を行いました。
      自己紹介や名刺交換で挨拶をしたあと、横山小の周辺探検(雨乞渕等)をグループに分かれて行いました。
      昼食は、お弁当を運動場で一緒に食べ、その後ドッジボールや遊具遊びをしました。
      終わりの会では、本校の児童が一輪車を披露すると、「すごい!」という歓声が上がりました。
      横山小学校の子供たちにとって、とてもよい経験になりました。
      光明小の皆さん、ありがとう。また、交流しようね!