• 雨の一日☂

    2025年5月2日
      今日は雨の1日でした保育室で遊んだり、幼稚園内をお散歩したり、楽しむことができました
      うさぎ組さんは、1階をお散歩したり、おままごとを楽しんだりしていましたfrown
       
      卵を焼いたり、パンを切ったり、お料理がとても上手覗きに行くと「どうぞ食べて下さいfrown」とおもてなしをしてくれますlaugh
       
      その頃、ぱんだ組では、ぱんだに変身にた子たちが、温泉に入ったり、いちご狩りをしたりしていました
      飾ってあるお花畑も、とてもかわいいですねfrownお花畑の中に、ブロックで作ったお花もある子どもの感性は素晴らしいです
      温泉では、顔をつけてみたり、泳いでみたり、本当のお風呂に入っているように楽しんでいます
      ぞう組では・・・
      昨日収穫した玉ねぎを、墨汁を使って描いていました墨ってこんな匂いなんだね!!絵具と違う・・・
      乾いたら絵具で色付けしようね
      その後、うさぎ組さんは、鯉のぼりをつくり二階へお散歩です
      ぞう組さんの鯉のぼりに会えて嬉しそう子どもの日にお家で飾ってね
      いっぱい遊んでお腹もペコペコindecision今日は「わくわくランチ」の日です
      今日は肌寒かったので、お野菜たっぷりのお味噌汁がおいしかったね
      苦手な野菜も少しずつ食べられるようになってきました
      さて、明日からは4連休です近隣ではお祭りもありますねご家族で楽しいお休みをお過ごし下さい。連休明け、幼稚園で元気いっぱい遊びましょう!!待っています!
    • 今日から5月のスタートです今日も元気いっぱい遊びましたlaugh
      うさぎ組さんは、自分の荷車に好きな物を入れて1階の廊下をお散歩するのが大好きです
      ジングルベ~ルジングルベ~ル早くサンタさん来ないかな~!!と言いながら運んでいる子も・・・
      お友達が物を落とすと、拾ってあげる優しい姿も・・・
      そして、先生の手遊びや絵本タイムが大好きその後はお外へレッツゴー
      ぞう組さんとぱんだ組さんが、この前とは違う畑で玉ねぎ収穫をしていましたsad
      今回は干しておいて、お料理に使いましょう
      今の時期は、体を動かして遊ぶことが気持ちいいねそしてこれからの時期は、お水を使った遊びが気持ちいいよね
      そして今日は、うさぎ組でみんなで紙芝居を見たり、一緒にお弁当を食べたりしました
      遠足ごっこから、異年齢で交流することをどの子も楽しみにしています
      お弁当後も一緒に遊びました少人数保育のいいところですfrownこれからも一緒に遊んだり、お弁当を食べたりしようねcheeky
    • 今日は、風のないとてもいいお天気でした
      保育室で過ごした後は、ぞう組さんの鯉のぼりが泳ぐ園庭で、色水や砂遊びを楽しみました
      色水も自分好みの色になるように、枯れた花を摘んで「紫にするには、これとこれを混ぜてみるか・・・」と試行錯誤しながら、一生懸命すりこ木で、花をつぶしながら好みの色が出るまで挑戦していましたそれを自分のペットボトルに入れてジュースの出来上がり!!
      うさぎ組さんも、お友達や先生とお話しながら、砂や土を使っておままごとですcheeky
      「たこ焼き食べたい人~~!!」「たい焼きもありま~す!!」とお店やさんも!!
       
      幼稚園の花や野菜たちも、元気いっぱいです
      うさぎ組さんも、外注弁当を楽しみにパクパクと食べました
    • 今日の様子です!

      2025年4月28日
        午前中は、雨も降らず、とてもいいお天気でした
        幼稚園の野菜たちも元気いっぱいです
        そして、ぞう組さんの鯉のぼりも園舎に飾りました!今日は突然の雨に備えて2階テラスに飾りました
        ぱんだ組さんとうさぎ組さんの鯉のぼりも気持ちよさそうに泳いでいます!!
        水分をとりながら休憩を入れての外遊びでしたfrown
        園庭のお花を摘んでお家の方にプレゼント
        そしてこちら
        で、何やらにぎやかな声が・・・
        ぱんだ銭湯が始まっていましたぱんださん!しっかりしっぽもついています
        いい湯に浸かっていい気持ちfrown
        うさぎ組さんやぞう組さんも、お部屋の中でもたっぷり遊びました
        明日はお休みになりますfrownあさってまた元気いっぱい遊ぼうね!!待っています!
      • 遠足ごっこ!!

        2025年4月25日
          今日は親子バス遠足の日でしたlaugh子どもたちもとても楽しみにしていましたが、近隣の事件により、安全を考慮し、延期とさせていただきましたmail保護者の皆様のご理解をありがとうございました。残念な気持ちと不安な気持ちの子供たちに、先生たちが「遠足ごっこ」で盛り上げましたfrown
           
          まずは、みんな揃って、遠足バスの絵本からスタートです!!
          お次は遊戯室に移って、みんなでバスごっこ!!歌を歌って出発!!そのあとは、クイズをしたり、大きな鯉のぼりに入ったり、
          しっぽとりゲームをしたりして楽しみましたcheekyしっぽとりゲームでは・・・
          しっぽをとったみんなに「きんぴかメダル」のプレゼント
          やったね
          いっぱい遊んでお腹もぺこぺこindecision今日はお弁当だけでなく、お楽しみのおやつもあるよね
          お腹がいっぱいになったら、みんなでDVDを見ました今日はたっぷり異年齢児交流の日でしたlaughうさぎ組さんも「ねぇね!にぃに!!」と慕ったり、ぞう組さんとぱんだ組さんも、うさぎ組さんに優しく声を掛けてくれたり、とてもいい時間となりました遠足は延期します。今日は曇りで少し肌寒い日だったので、延期日は、晴れ日のとてもいい日となりますようにそして、みんな元気に行けますようにと祈りつつ、週末を気を付けてお過ごし下さい。
        • 今日は天気予報が晴れだったので、ぞう組さんの大きな鯉のぼりを園庭に出そうと計画していましたが、小雨の1日で残念・・・
          各学級、保育室での遊びを楽しみましたfrown
          うさぎ組さんが、蝶々づくりに夢中になっていると・・・
          あれ・・・何者かが、階段から降りてくる・・・
          忍びの忍者たち何かを探している最中だったようです
          この遊びは、この絵本から
          うさぎ組さんも、忍者の様子が気になって、蝶々を飛ばしながら後ろについていきましたfrown
          2階へついて行き、行った先で蝶々を飛ばしてみましたcheeky
          ぞう組を覗いてみると・・・
          あれ!!兜をかぶっているお方は誰でしょう??
          今週から楽しんでいるこちらの絵本からの遊びlaugh
          ぞう組さん。カットがとても上手ですfrown兜を被っているのは、この方たちでした
        • 今日は、講師の先生をお招きした運動遊び1回目でした子供たちはとても楽しみにしていましたfrown
          初めは年少さんからlaughよろしくお願いします。1回目だったので、フープやマットを使った遊びを楽しみましたfrown
          続いて、年中・年長さんです
          同じようにフープやマットを使って運動遊びをしましたfrownマット運動では、安全な前回りを教えていただき、できるようになりました次回がとっても楽しみです
          年長さんは、自分たちの大きな鯉のぼりづくりにも挑戦ですカラフルな鯉のぼりが園庭に登場するのが楽しみですfrown
        • 今日から通常保育が始まりましたlaugh今日からたくさん遊べるね!!
          嬉しいね!!
          週末から暑くなってきたので、先生たちも日陰を用意したり水を使った遊びを設定したり、外遊びの時間を考えたりしていますfrown
          保育室では、絵本の世界を遊びや壁面に取り入れることを行っています
          今週は運動遊びやバス遠足があります遊びも静と動を考えながら遊んでいきたいと思いますcheeky
        • 園庭の畑の玉ねぎが収穫時期を迎えましたfrown
          苗植えを行ったぱんだ組さんとぞう組さんが収穫をしました
          子どもたちの顔くらいの大きさの玉ねぎで驚きでした
          収穫した玉ねぎの数を数えたら、みんなの分があるね!!うさぎ組さんにも届けよう!!と帰りの時間に届けてくれたぞう組さんでした!!
          一人一つ持ち帰ったので、お家で美味しく食べて下さいねlaugh
          今日も暖かい日となりました!!園庭では、枯れた花で色水を楽しんだり、泥んこに興味を持ち始めた子もいたり・・・
          これから気温の上昇と共に、泥んこ遊びも盛んになります泥んこ着になって思い切り楽しんでいこうね!!
          そして今日から外注弁当がスタートしました
          とっても楽しみにしていたうさぎ組さんcheeky
          準備もばっちり「いただきます!!」
          今週もいっぱい遊んで楽しかったねお休みはゆっくり体を休めて、また来週待っていますfrown
        • 園外散歩と外遊び。

          2025年4月17日
            今日はとても暖かい日となりましたfrown
            年長さんが、お世話になっている地域の方の田んぼに「れんげの花」を見に行ってきましたfrown
            昨年の秋に「れんげの種」を撒かせていただき、その様子を見に行きました
            一緒に田んぼの活動を行っている中ノ町幼稚園の年長さんも合流しましたfrown
             
            「行ってきます!」「楽しみだね。れんげの花咲いているかな?」とわくわくしながら出発です
            楽しい会話をしながら、あっという間に到着しましたfrown
            中ノ町幼稚園の年長さんも到着です!!
            田んぼには「田んぼの先生」も待っていてくださいました!「いつもお世話になります。」「本当にありがとうございます。」とご挨拶をし、れんげを摘んだり、観察したり、田んぼの中に入ったりしました「これは、うさぎ組さんにおみやげ!!」「お家にもおみやげ!」と夢中になって摘んでいましたfrownあっという間に時間は過ぎ、お礼と挨拶を交わして、帰ってきました幼稚園に帰ってくると、「これ、ぱんだ組さんで飾ってね!」「うさぎ組さんにもどうぞ!」とれんげの花束を渡していました!本当にいい体験をさせていただき、田んぼの先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!!
             
            その頃幼稚園では、うさぎ組さんとぱんだ組さんが、外遊びを楽しんでいました
            今日から鯉のぼりが登場し、気持ちよく泳いでいます少しずつ水を使った遊びも気持ちよくなっていきますね

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ