2日(木)の登園後、園庭でリレーの練習をしていたぞう組さん!!「なんかさぁ~。。石や草があるね~
」「走る時転んじゃったらどうしよう・・・」「みんなで拾ろうか・・・」と、園庭の草取りや石拾いをしていました!!そこへ来たうさぎ組さんとぱんだ組さん!!「何やってるの~??」「石や草があって、走る時転んじゃうといけないからとってるの!!」「そうなんだね~」「あっ。うさぎ組さんとぱんだ組さんも手伝ってくれるかな~??」「いいよ!!」と全員で園庭整備が始まりました!!








みんなでコツコツと拾って、こんなにたくさんの石が集まりました!ぞう組さんが、園舎裏に運んでくれました!「これで大丈夫!!」「走ってみよう!!」といつものようにかけっこをしました!終わってから、ぞう組さんが「リレーをやりたいんだけど、うさぎ組さんとぱんだ組さん応援してくれない?」と・・・その時「僕もやりたい・・」という声
うさぎ組さんと、ぱんだ組さんもリレーをやりたい様子!!「どうしよう・・・」とぞう組さん!


「よし!!今日は全員でやろう!!」と一緒に行うことになりました!!全員でのリレーです!






うさぎ組さんを優しくサポートするぞう組さん
全員でバトンをつなぎゴールです!!
和田幼稚園らしい姿
異年齢児交流が自然と出来ていて、お互いに刺激し合ったり思いやりの心が育まれたり、日々成長する姿が見られています
運動会を通した取り組みの中で、体を動かす充実感も感じていますが、心の成長も大きいです!!

和田幼稚園らしい姿



さて、和田幼稚園のお月見コーナーにススキが飾られました
運動会当日!いいお天気になりますように!!
