26日(木)は、カレーの日でした
幼稚園で収穫したじゃがいも・人参・玉ねぎを使って、野菜たっぷりカレーです!!
うさぎ組さんとぱんだ組さんが、野菜を洗ってくれて、ぞう組さんが先生と一緒にクッキングです
ぞう組さん!!準備万端です

幼稚園で収穫したじゃがいも・人参・玉ねぎを使って、野菜たっぷりカレーです!!
うさぎ組さんとぱんだ組さんが、野菜を洗ってくれて、ぞう組さんが先生と一緒にクッキングです

ぞう組さん!!準備万端です











ぞう組さんよろしくお願いします
「ありがとう!!任せて下さい!!」

「ありがとう!!任せて下さい!!」


包丁の使い方はお部屋でしっかり練習してきたね!!でもおさらいです!!




しっかりと猫の手で、上手に切れました!!


その様子をぱんだ組さんとうさぎ組さんが見学にきます
「ぞう組さんってすごいね!!」

「ぞう組さんってすごいね!!」



後は先生が炒めてお水を入れたら、少し煮込みます!!
ぞう組さん。少し休憩です!!「また、来ます!よろしくお願いします。」台所の先生にお願いします
ぞう組さん。少し休憩です!!「また、来ます!よろしくお願いします。」台所の先生にお願いします


煮込みが終わった頃に、ぞう組さん戻ってきました!「どうかな?」と先生が覗いてみると・・・
いい感じ・・・
いい感じ・・・


最後はカレールーを入れて、少し煮込んだら・・・
「完成!!!」
「完成!!!」

さあ、みんなで食べよう!!









とってもおいしくいただきました!!
「ぞう組さん!!!つくってくれてありがとう
」
そして、幼稚園でつくった野菜がたっぷり入ったカレーは、甘くておいしかったです
「ぞう組さん!!!つくってくれてありがとう

そして、幼稚園でつくった野菜がたっぷり入ったカレーは、甘くておいしかったです
