休み明けの今日
ぞう組ぱんだ組の飼育ケースの中では、さなぎが蝶に変身
登園した子どもたちを出迎えてくれました
子どもたちも「わぁ~!!」と目を丸くしながら見つめ、話し合いをして逃がしてあげることに・・・


登園した子どもたちを出迎えてくれました

子どもたちも「わぁ~!!」と目を丸くしながら見つめ、話し合いをして逃がしてあげることに・・・








どうやって逃がすかを話し合い、代表の子がそおっと逃がしてあげました
「元気でね~!!」飛んでいく姿をどこまでも見つめる子供たち!!
生き物を大切に飼育し、育つ姿を観察し、旅立つ姿を見届けて、子どもたちの心にもいつまでも学びとして残ることと思います。

「元気でね~!!」飛んでいく姿をどこまでも見つめる子供たち!!
生き物を大切に飼育し、育つ姿を観察し、旅立つ姿を見届けて、子どもたちの心にもいつまでも学びとして残ることと思います。
その後、ぱんだ組さんとぞう組さんは・・・





トウモロコシの苗が大きくなってきたので、畑に植えました
ぱんだ組さんが植えた苗は、ポップコーン用の苗です!!大きくなって収穫できるのが今から楽しみですね!!

その頃うさぎ組さんは・・・




お料理に夢中
ふらい返しもお手の物




その後外に出て、ボールを使って遊んだり遊具に挑戦したりしました!!今日は涼しかったので、体を動かしてたっぷり遊べたね






ぱんだ組さんは、幼稚園内で「遠足ごっこ」「スタンプラリー」を楽しんだり・・・
うさぎ組さんは、月間絵本から「自分の傘」を作って遊んだり・・・
た~ぷっりと遊んで大満足!!
うさぎ組さんは、月間絵本から「自分の傘」を作って遊んだり・・・
た~ぷっりと遊んで大満足!!



あらっ
かわいい長靴も


「お片付けです。」の声に「またやりた~い!!」「明日もやろうね~!!」の声が響いています

さて、今日はぞう組さんに入っていた実習生さんとお別れの日でした




「一緒に遊んでくれてありがとう」「また会おうね」
「いろいろなことに挑戦して、がんばってね!!」「また遊びにくるね!」と言葉を交わし、お別れしました
またどこかで会える日を楽しみにしようね!!
「いろいろなことに挑戦して、がんばってね!!」「また遊びにくるね!」と言葉を交わし、お別れしました

またどこかで会える日を楽しみにしようね!!