合鴨放鳥

2022年6月2日
    ぞう組さんが中ノ町幼稚園の年長さんたちと一緒に行っている稲作体験。
    今日は、田んぼに合鴨を放鳥しました。
    合鴨がお米につく害虫を食べてくれて、その合鴨のフンが肥料になります。
    ぱんだ組さんも一緒に行きました。
    帰り道、畑作業をしていた地域の方が、
    子供たちにビワ狩りをさせてくださいました。
    実は昨年度のぞう組さんたちもビワをいただいていました。
    ぞう組、ぱんだ組は一つずつ自分でもぎ取って、本日持ち帰りました。


    園では、お留守番だったうさぎ組さんも泥んこや水のシャワーでたくさん遊んだようです。
    午後からはぐっすりの子がたくさんいました。