• 今日の様子です!

    2025年5月16日
      今日は金曜日laugh1週間の疲れも見られるので、ゆったり過ごそうねfrown
      1階の廊下にはバス停とバスが出現バス停で手を挙げると、停まってくれて「どうぞ~!!」と乗せてくれましたfrown
      2階では・・・
      ぱんだ組のケーキ屋さんに、ぞう組さんをご招待
      そして、職員室にも届けてくれました
      今度はうさぎ組さんを招待しようねイメージの世界が日々膨らんでいますfrown
      その後、園庭では・・・
      色水や砂・土遊び、ブランコでまったりfrown楽しく過ごすことが出来ました
       
      お部屋で飼育している飼育物「また月曜日に会おうね!!」
    • 15日(木)にぞう組さんが、電車に乗って科学館に行ってきましたfrown
      「行ってきま~す!!」
      1駅なので、あっという間に到着です
      開館前に到着!!科学館の前で「はい!ポーズ
      なんとこの日は、和田幼稚園しか団体予約はなく、ほぼ貸し切り状態でした!!
      荷物置き場と昼食場所も・・・・wink
      自然ゾーンを楽しんだら、プラネタリウムへ
      大きなプラネタリウムに和田幼稚園のぞう組さんのみスペシャルですcheeky
      質問に答えたり、質問したり、夢のような世界でしたfrown
      その後、サイエンスショー(今回は空気を知る)を見て、昼食でしたとっても広いホールでいただきましたfrown
      昼食後は、光ゾーン→宇宙ゾーン→音ゾーン→力ゾーンへと進み、すべてを満喫!!
      時間はあっという間!!帰りの電車の時間が
      科学館のスタッフの皆さんにお礼をし、無事に帰ってきましたとっても楽しかった科学館!!
      またみんなでお出かけしようね
      その頃幼稚園では・・・
      友達や先生とかかわりながら、穏やかに遊んでいましたfrown
      野菜もぐんぐん大きくなってきています!!楽しみだね!!
    • 今日の様子です!

      2025年5月14日
        今日も気持ちのいい天気laugh園庭の木陰に吹く風が心地よかったですfrown
        子供たちは身支度を済ませると、室内遊びからスタートですfrown
        うさぎ組さんも、ぱんだ組さんとぞう組さんの姿を見て、朝の「お休み調べ」と「お手紙を届ける」お仕事を、先生と一緒に職員室に来てくれますfrown
        そして、1階の廊下には、なが~い道路?が出来ていました
        今日もお料理がいっぱいです
        そして2階では・・・
        ぱんだ組さんのデザートが増えているそして、素敵なパティシエが
        ぞう組さんは、アイス屋さんの相談と自動販売機の作成
        ぱんだ組さんも、気になってぞう組さんを覗いたり・・・
        その後園庭で、うさぎ組さんは「いんげん」の種を撒きました
        先生から一粒ずつ種をもらって撒きました種を撒くと、「まだかな~」「まだ出てないね~」と、芽が出ていないか確認するうさぎ組さん

        園庭では異年齢で交流しながら、たっぷり遊ぶことができましたcheeky
        お昼後は、ぞう組さんが、うさぎ組さんをアイスやさんに誘ってくれましたsurprise
        今日もたっぷり遊びましたまた明日も待っています
      • 少しずつ気温が上がり、半袖の体操服で過ごす子も増えてきましたfrown
        身支度後、各部屋で楽しそうな声がしましたが、カメラを持って行った頃には片付けの時間・・・
        ぱんだ組には、昨日よりもデザートが増えていました美味しそうsurprise
         
        今日は、ぱんだ組さんとぞう組さんが、夏野菜の苗を植えました
        大きくなって、たくさんの野菜が収穫できますようにfrown
        お腹もぺこぺこ楽しみなお昼の時間
        お腹もいっぱい!!さぁ!!午後もいっぱい遊ぼうね
      • 今日の様子です!

        2025年5月12日
          今日は、園庭がぬかるんでいたので、園内で過ごしましたうさぎ組さんは、1階の廊下や玄関にお散歩です
          あれあれ?廊下に色々なマークがある!!
          園内でも、気を付けて安全に遊ぼうねfrown
          2階では・・・
          ぞう組さんでは、椅子取りゲームやロケット飛ばしゲーム
          ぱんだ組さんでは、粘土や色々な材料でクッキーやケーキづくりのお菓子屋さん!!高いブロック頑張れ!!

           
          そして今日は、おにぎりの日
          うさぎ組さんも、大きなおにぎりを美味しそうに食べていました
          そして、午後職員室に素敵なお届け物
          ご注文いただいていたアイスです
          おいしくいただきました
        • 小さないちごを発見子どもたちは、毎日観察していて「あっ!!いちごができてる!!」と喜んでいました。大きくなるといいのですが・・・
          ゴボウも大きく育っています!!
          今日は第1回目の「かんがるーのポッケ」未就園児学級がありました
          園庭や保育室で遊んだり、遊戯室で在園児と一緒に踊ったり、絵本を見たりしました
          幼稚園のお友達は・・・
          未就園児さんとかかわったり、集団遊びを楽しんだりしました!!
          そして、スナップエンドウもたくさんでき、今日はうさぎ組さんが収穫して持ち帰ります
          お母さん喜んでくれるかな
          遊戯室では、ぱんだ組さんが、アンパンマンのお面を作ってくれて、全員で一緒に「サンサン体操」を踊りましたfrown楽しかったね!!
          かんがるーさん!!また次回待っていますねcheeky
          そして今日・・・週末の母の日に向けてプレゼントを持ち帰りましたよ
          とっても素敵な絵ですお家に飾って下さいね
        • 今日の様子です!

          2025年5月8日
            連休明けの昨日laugh
            元気いっぱい登園する子供たち!!連休はゆっくり過ごせた様子でしたfrown
            でも、昨日はカモシカさん出現winkにより保育室で過ごしました!!夕方無事保護されたと聞き安心ですlaugh
            今日はお外へレッツゴー!!
            園庭のお花たちも元気いっぱい!!
            お部屋で過ごした後、外遊びを楽しみました
            ぞう組さんの玉ねぎも素敵
            ぱんだ組さんの粘土のサボテンも素敵
            うさぎ組さんには、美味しそうなお料理がたくさん
            さてお外へレッツゴー!!
            今日は空の旅が気持ちよさそうです
            ぞう組さんとぱんだ組さんは、一緒に色鬼です!!
            「もういいかい!!」「もういいよ!!」あれ・・足の下から聞こえるenlightened
            先生も思い切り走って逃げます
            今日からまた暑くなってきましたlaugh日陰をつくって、水分休憩をして、遊んでいきたいと思います
            今日は午後から歯科検診があるから、早めにお部屋に入ろうね
          • 雨の一日☂

            2025年5月2日
              今日は雨の1日でした保育室で遊んだり、幼稚園内をお散歩したり、楽しむことができました
              うさぎ組さんは、1階をお散歩したり、おままごとを楽しんだりしていましたfrown
               
              卵を焼いたり、パンを切ったり、お料理がとても上手覗きに行くと「どうぞ食べて下さいfrown」とおもてなしをしてくれますlaugh
               
              その頃、ぱんだ組では、ぱんだに変身にた子たちが、温泉に入ったり、いちご狩りをしたりしていました
              飾ってあるお花畑も、とてもかわいいですねfrownお花畑の中に、ブロックで作ったお花もある子どもの感性は素晴らしいです
              温泉では、顔をつけてみたり、泳いでみたり、本当のお風呂に入っているように楽しんでいます
              ぞう組では・・・
              昨日収穫した玉ねぎを、墨汁を使って描いていました墨ってこんな匂いなんだね!!絵具と違う・・・
              乾いたら絵具で色付けしようね
              その後、うさぎ組さんは、鯉のぼりをつくり二階へお散歩です
              ぞう組さんの鯉のぼりに会えて嬉しそう子どもの日にお家で飾ってね
              いっぱい遊んでお腹もペコペコindecision今日は「わくわくランチ」の日です
              今日は肌寒かったので、お野菜たっぷりのお味噌汁がおいしかったね
              苦手な野菜も少しずつ食べられるようになってきました
              さて、明日からは4連休です近隣ではお祭りもありますねご家族で楽しいお休みをお過ごし下さい。連休明け、幼稚園で元気いっぱい遊びましょう!!待っています!
            • 今日から5月のスタートです今日も元気いっぱい遊びましたlaugh
              うさぎ組さんは、自分の荷車に好きな物を入れて1階の廊下をお散歩するのが大好きです
              ジングルベ~ルジングルベ~ル早くサンタさん来ないかな~!!と言いながら運んでいる子も・・・
              お友達が物を落とすと、拾ってあげる優しい姿も・・・
              そして、先生の手遊びや絵本タイムが大好きその後はお外へレッツゴー
              ぞう組さんとぱんだ組さんが、この前とは違う畑で玉ねぎ収穫をしていましたsad
              今回は干しておいて、お料理に使いましょう
              今の時期は、体を動かして遊ぶことが気持ちいいねそしてこれからの時期は、お水を使った遊びが気持ちいいよね
              そして今日は、うさぎ組でみんなで紙芝居を見たり、一緒にお弁当を食べたりしました
              遠足ごっこから、異年齢で交流することをどの子も楽しみにしています
              お弁当後も一緒に遊びました少人数保育のいいところですfrownこれからも一緒に遊んだり、お弁当を食べたりしようねcheeky
            • 今日は、風のないとてもいいお天気でした
              保育室で過ごした後は、ぞう組さんの鯉のぼりが泳ぐ園庭で、色水や砂遊びを楽しみました
              色水も自分好みの色になるように、枯れた花を摘んで「紫にするには、これとこれを混ぜてみるか・・・」と試行錯誤しながら、一生懸命すりこ木で、花をつぶしながら好みの色が出るまで挑戦していましたそれを自分のペットボトルに入れてジュースの出来上がり!!
              うさぎ組さんも、お友達や先生とお話しながら、砂や土を使っておままごとですcheeky
              「たこ焼き食べたい人~~!!」「たい焼きもありま~す!!」とお店やさんも!!
               
              幼稚園の花や野菜たちも、元気いっぱいです
              うさぎ組さんも、外注弁当を楽しみにパクパクと食べました

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ