
毎日、幼稚園に届くおいしい給食・・・
「ところで・・・これはどこで作っているの???」
・・・今日は、子供たちのそんな疑問にこたえるべく
引佐学校給食センターさんへお邪魔しました~~~
・・・到着するとすぐにセンター長さんがお出迎えしてくれて
丁寧に説明をしてくれました
「へえ~~、なるほど~~~!!!!」
子供たちは初めて見る給食調理現場に目が釘づけです
広いし!
きれいだし!!
お鍋大きいし!!!!

「ところで・・・これはどこで作っているの???」
・・・今日は、子供たちのそんな疑問にこたえるべく
引佐学校給食センターさんへお邪魔しました~~~

・・・到着するとすぐにセンター長さんがお出迎えしてくれて
丁寧に説明をしてくれました

「へえ~~、なるほど~~~!!!!」
子供たちは初めて見る給食調理現場に目が釘づけです

広いし!
きれいだし!!
お鍋大きいし!!!!



特別に調理道具も持たせてくれました!!
「うわ~~~!!!重~~!!!
」
「うわ~~~!!!重~~!!!


「おっき~~~~~!!!!
!!」


ご飯を炊くお釜
「赤ちゃんのお風呂くらいあるじゃ~~ん
」
全てがびっくりの連続!!
・・・幼稚園に帰ってから給食をいただきました!!
たくさんの人が
力を合わせて
安全に気を付けて
おいしく作ってくれている給食
お皿に一粒もご飯粒が残らないように食べる子供たち
顔の見える関係で
食への関心も高まり
感謝の気持ちもいっぱいになりました
引佐学校給食センターの皆さん
ありがとうございます!!!
「赤ちゃんのお風呂くらいあるじゃ~~ん


全てがびっくりの連続!!
・・・幼稚園に帰ってから給食をいただきました!!
たくさんの人が
力を合わせて
安全に気を付けて
おいしく作ってくれている給食
お皿に一粒もご飯粒が残らないように食べる子供たち
顔の見える関係で
食への関心も高まり
感謝の気持ちもいっぱいになりました

引佐学校給食センターの皆さん
ありがとうございます!!!