夏祭りごっこの品物を地域のスーパーに買い出しに行った年長さん
帰り道、浦川ふれあいセンターさんの前を通る時・・・
「そうだ!七夕の飾りが増えているか見ていこう!!」
・・・・7月上旬から、地域の皆さんと七夕の行事を共有するため
笹飾りを「浦川ふれあいセンター」さんに飾らせてもらっている年長さん・・・
(浦川地区は8月7日に七夕行事を行いますので、それまでふれあいセンターさんに飾ってもらい、地域の方につけてもらっています。みなさん、ふれあいセンターにお越しの際は、ぜひ願い事を書いて笹に付けてくださいね。)
「あ、増えてる!!短冊がいっぱい!!!」
うれしい気持ちがあふれます。
地域の方と七夕の行事を共有し、一緒に楽しめていることがうれしくて!!!

「あじさいわらい ほたるとび うらがの里の おもてなし」
ステキな短歌
子供たちへあてたメッセージもありました。
『〇〇さん、〇〇さん ようちえんはたのしいですか?』
って・・・
そこで『たのしいです』って、年長さんが、短冊に返事を書いてきました。
短冊を通じた、心の交流。
元気ですか?って気遣っていただき
元気です!って返事をする
温かな浦川地区 ステキな地域です!!

年少さんは、あわあわ遊び


ふ~わふわ~~~~

雲の中にいるみたい~~~~

明日から3連休ですね!!
ステキな連休をお過ごしくださいね
