![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/moon3.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/moon3.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/moon3.gif)
『そうだ、七夕準備しよう!』
即決!!
できることはなんでも自分たちでやります!!子供たち!!(なんでも任せて育てます(笑))
往復約2キロの道のり&アップダウン(・・・相当な
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sweat01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/coldsweats02.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/scissors.gif)
笹を取らせていただくお家に御挨拶して・・・(歴史ある素敵な家屋!!)
『準備開始!!』
![](/urakawa-k/files/P1160408.jpg)
『いざ!』
![](/urakawa-k/files/P1160410.jpg)
『とったど~~~
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
![](/urakawa-k/files/20180703155217.jpg)
笹を2本いただきました。男の子が一本ずつ責任もって園まで運び切りました。・・・「だって、力仕事は男の仕事」ですって!!浦川の男の子たちは頼もしいです!!)
『モノレールで帰りま~す』
![](/urakawa-k/files/P1160420.jpg)
・・・・・・・・
・・・・・・・・・というわけではなく、停車中のモノレールにのせてもらって記念撮影!そして、また歩きます!!!
![](/urakawa-k/files/P1160428.jpg)
幼稚園到着!!
『・・・・ねえ~~・・・かぐや姫いるかな????』
![](/urakawa-k/files/P1160431.jpg)
『いるかも~~~~(笑)』
![](/urakawa-k/files/P1160433.jpg)
いただいてきた笹は幼稚園隣の浦川ふれあいセンターに一本飾ってもらいます。
![](/urakawa-k/files/P1160434.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1160436.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1160447.jpg)
『お願いごとも書こう~~~!』
![](/urakawa-k/files/P1160501.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1160502.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1160506.jpg)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sweat01.gif)
自分たちの幼稚園にも笹を飾りました。
浦川ふれあいセンターに飾らせてもらった笹は、地域のみなさんと一緒に飾っていきたいという気持ちでふれあいセンターに設置させていただきました。
園児関係者の皆様、地域の皆様、どうぞ子供たちが準備をした笹に、願い事をかいた短冊を飾ってください
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
(世界の皆様も・・・宇宙の皆様も・・・)