私たち、パティシエ
おいしいケーキつくりま~す![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/urakawa-k/files/P1150261.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1150276.jpg)
ケーキのトッピングを園庭に探しに行くのよ
・・・どんなケーキができたかは・・・
明日のブログで紹介しま~す
先日、石鹸遊びを楽しんでいた子供たち・・・遊びながら泡の固さに違いがあることに気付き、ケーキクリームのような泡にしたいという思いをもちました。
水や石鹸の量、空気を入れる混ぜ方等試行錯誤と根気で、今日はケーキ用のクリームを完成させて、達成感を味わいました。
あれ?なんで?どうやるの?こうかな?あ、いい感じ!実体験からの感覚的な学びは心にすりこまれ、小学校以上の教育で、その法則に気付いたとき、自覚的な学習につながっていきます。今日、先生が魔法の粉っていって、入れてくれた粉末が何だったのかも、いつか気づく日がくることでしょうね![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
ティシエさんたち、また、おいしいケーキをつくってね![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
おいしいケーキつくりま~す
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/urakawa-k/files/P1150261.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1150276.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1150286.jpg)
ケーキのトッピングを園庭に探しに行くのよ
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/urakawa-k/files/P1150279.jpg)
・・・どんなケーキができたかは・・・
明日のブログで紹介しま~す
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
先日、石鹸遊びを楽しんでいた子供たち・・・遊びながら泡の固さに違いがあることに気付き、ケーキクリームのような泡にしたいという思いをもちました。
水や石鹸の量、空気を入れる混ぜ方等試行錯誤と根気で、今日はケーキ用のクリームを完成させて、達成感を味わいました。
あれ?なんで?どうやるの?こうかな?あ、いい感じ!実体験からの感覚的な学びは心にすりこまれ、小学校以上の教育で、その法則に気付いたとき、自覚的な学習につながっていきます。今日、先生が魔法の粉っていって、入れてくれた粉末が何だったのかも、いつか気づく日がくることでしょうね
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)