「いらっしゃいませ~」「おいしいジュースですよ~」
![](/urakawa-k/files/P1120659.jpg)
注文の品に近付くように、色の調合中
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
「はいおまちどうさま~」
・・・トラック修繕中の男の子のところに配達完了・・・
楽しくてかわいいジュース屋さん
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
混色による色の変化や透明度の違いに気づき
友達の注文の内容を理解しているジュース屋さん。
幼児期は遊びが学び。
遊びを通していろんなことを知ったり、できるようになっていきます。
○〇できるようになることが先行するのではなく、
子供がワクワクして始めることが大事。
ワクワクして夢中になって遊びこんでいくその先に本当の学びがあるのです。
そういう幼稚園でありたいと常に思います。