2学期から毎月、地域の方に読み聞かせに来ていただいています。
(お忙しいなか、いつもありがとうございます。)
自分のペースで読書をすることはとても大切です。また、だれかに読んでもらいながら、物語や登場人物の様子を想像しながら聞くことも、子供たちの想像力や感性、語彙力などにもつながる大切な時間だと思います。
(お忙しいなか、いつもありがとうございます。)
自分のペースで読書をすることはとても大切です。また、だれかに読んでもらいながら、物語や登場人物の様子を想像しながら聞くことも、子供たちの想像力や感性、語彙力などにもつながる大切な時間だと思います。
子供たちは読み聞かせしてもらうのを楽しみながら、しっかり聞いています。
終わったときに、「感想は?」と急に投げかけたのですが、お話のおもしろかったところや心に残った場面のことなどを、すらすらと発表していました。
高学年になってくると、親子で読み聞かせ・・・とはいかなくなってくるかもしれませんが、いっしょに読書するなどしてみてはいかがでしょうか。
終わったときに、「感想は?」と急に投げかけたのですが、お話のおもしろかったところや心に残った場面のことなどを、すらすらと発表していました。
高学年になってくると、親子で読み聞かせ・・・とはいかなくなってくるかもしれませんが、いっしょに読書するなどしてみてはいかがでしょうか。
生活科や総合的な学習の時間のまとめを参観会で発表した後の浦小では、「いよいよ1年が終わりに近づいているな」と実感するような活動が始まっています。
昨日は、5年生がいつもと違う教室に集まり、何やらコソコソと作ったり飾りつけたりしていました。1・2年生の教室からは、元気な歌声が響いてきていました。そうです、「アレ」の日が近づいてきていることを実感しますね。
昨日は、5年生がいつもと違う教室に集まり、何やらコソコソと作ったり飾りつけたりしていました。1・2年生の教室からは、元気な歌声が響いてきていました。そうです、「アレ」の日が近づいてきていることを実感しますね。