7月1日(火)に、西部清掃工場、大原浄水場を見学しました。
西部清掃工場では、ごみの処理が行われていく様子を実際に見たり、お話を聞いたりして、詳しく学習することができました。ごみを減らすために、自分たちにできることをこれからもっと考えていきたいですね
大原浄水場では、バスで施設内を回り、見学をしました。私たちが普段生活に使う水は、浄水場で長い時間をかけてきれいにされていることを学びました。普段は味わうことのできない、きれいになったばかりの水道水も実際に飲ませていただきました。とても貴重な体験をさせていただきました
とても充実した1日になりました。
今日の学びは、これからの社会科の学習や日々の生活でも生かしていきたいと思います。