2025年5月

  • 石拾い大作戦

    2025年5月9日
      5月9日(月)

       昼休みに「石拾い大作戦」が行われました。5月下旬に予定されている運動会に向けた取り組みで、運動場に落ちている石を拾いました。
       初めに環境委員会の皆さんから石拾い大作戦の説明をしてくれて、ペア学年に分かれて担当の場所をきれいにしました。拾った物の中には、木の枝や小さな金属などもありました。短い時間でしたが、たくさんの石を拾うことができ、最後に委員会の皆さんから終わりの言葉がありました。
       今日は曇り空だったので、石拾いにはちょうど良い天候でした。運動会が楽しみです
    • 1・2年生 学校案内

      2025年5月8日
         入学して1か月たった1年生に2年生が学校を案内しました。1年生、2年生でペアを作り、グループになって校内を回りました。南校舎や北校舎の教室やプールのある場所、運動場の遊具の使い方などについて説明しました。
         初めは、緊張気味の子供たちでしたが、一緒に活動するうちに打ち解けて、最後の学校クイズの時には、笑顔で交流していました。
         また、昼休みには、運動場でお互いの姿を見かけ、手を振り合う様子が見られました。運動会に向けて、一緒に頑張っていこうという気持ちが高まっていきそうです。
         
      • 委員会活動

        2025年5月7日
          5月7日(水)

           委員会活動がありました。日常の当番活動について振り返ったり、イベントに向けて話し合ったりしている様子が見られました。また、本の整頓をしたり、片付けをしたりするなど、学校のために力を尽くしている姿も見られました。
           それぞれの委員会活動が充実すると、学校生活全体がより良くなります。高学年として委員会活動を頑張っている様子を見ると、大変頼もしく感じられます
           さらに今日は、6年生の卒業アルバム用として各委員会の写真撮影もありました
           
        • 5月2日(金)の5時間目に、3年生と5年生のペア顔合わせを行いました。smiley
          新しいペアになり、「新しいペアはどんな子かな?」とワクワクしながら始まった顔合わせ会でした。
          5年生の司会が中心となり、カード交換やもうじゅうがりなどのゲームを行いました。

          とても楽しそうに自己紹介やゲームをしている姿が見られ、これからのペア活動がより楽しみになりました
        • 新体力テスト

          2025年5月1日
            5月1日(木)

             5年生の皆さんが、新体力テストを行いました。
             今日の天候は曇りだったので、外で行う種目にはちょうど良い環境でした。
             力いっぱい頑張る姿がたくさん見られました。昨年よりも記録な伸びているとうれしいですね。
             5年生の皆さん、お疲れさまでした